イルミネーションとママン@66プラザ
ハロウィンの時にご挨拶済みの,「ママン」。六本木ヒルズのメインエントランス66プラザで,行き交う人々や時の流れをじっと見守っています。今日は,イルミネーション撮りも兼ねて,夜の顔を見に来ました。
一つ前のエントリーの写真は小さめだったので,こちらは,やや大きめの画像で行ってみます。
黒く細く伸びるクモの足は恐ろしげに見えるのに,オレンジのイルミネーションが不思議と気持ちを暖めてくれるような気もしてきます。
「お兄さーん,足,食べられてますよ!」
やっぱり,相手は,クモ。気が抜けません。
66プラザのFloating イルミネーション あのエルメスの協賛だそうです。
敬意を表して,「まわりぶろぐ」史上で最大級の画像ファイルサイズになりました。
六本木ヒルズのイルミネーション,六本木けやき坂通りのイルミネーションをのぞいて,今度の日曜日までですよ。
ぎりぎりで見に行けました。PPのみなさま,ありがとうございます。m(_ _)m
きっかけを与えて頂いた敦仔さんの「丘を越えて」にトラックバックしちゃいます。
あ,オレンジと黒は,ハロウィンカラーだからかぁ!(自己完結モード)
で,<続く>
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- パナソニック・LUMIX DMC-LX3でハロウィンウォーク(横浜・山手)・実写レビュー<その3>まとめ編(2008.11.24)
- パナソニック「LUMIX DMC-LX3」レンズが明るいから,夜景もラクラク!実写レビュー・その2(2008.11.15)
- ポケットに入れるようなコンデジではない。違いがわかる,大人のLUMIX(ルミックス) DMC-LX3実写レビュー(2008.10.28)
- 道南を「リコー・GX200」と行く。実写レビューその4<まとめ>(2008.09.02)
コメント