どういうときに使うんだろう?
忘れてしまわないうちに,8月末のおさらい。
フロリダ州オーランドに到着して,レンタカーを借りました。
僕らがいつも使うレンタカーの会社は,ハーツ。ハーツは,空港内にはないので,車が置いてあるところまで,シャトルで連れて行ってもらいます。
そのシャトルバスの天井を見ると…
どんなときに,どうやって使うんだろう…?
あまり使う事態には巻き込まれたくないけど。
ハーツは,ナンバーワンクラブのメンバーなら予め日本国内で予約しておくと,車置き場まで連れて行ってくれたあとに,受付で長々と説明を聞いたりすることなく,自分の名前と車の置いてある位置が表示されているので,それに荷物を積み込んで,乗るだけ。
実に,簡単です。
今回は,カーナビ付きの車種をリクエストしておきました。日本語の音声案内もあるので,なんだか便利なような,不思議なような…。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 早い時間がさらにオトク。横浜ランドマークタワーの絶景スカイビアガーデン(2017.07.14)
- 名古屋コーチンの水炊き鍋が絶品!地鶏個室居酒屋 玄庵 柏店(2018.04.04)
- 千葉県柏市・旧吉田家住宅の桜(2018.04.03)
- 「ご近所のぜいたく空間ー東京の銭湯とペンキ絵ライブ編ー」(2018.03.24)
- 道南を「リコー・GX200」と行く。実写レビューその4<まとめ>(2008.09.02)
コメント