安中・「安政遠足 侍マラソン」
毎年5月の第2日曜日に群馬県安中市で開催される,「第32回安政遠足(とおあし) 侍マラソン」が,開催されました。
安中藩主の板倉勝明により,安政2年(1855)に,藩士の鍛錬のため日本におけるマラソンの始まりとも言われている,この侍マラソンのコースは約30kmの峠コースと、約20kmの関所コースの2つ。長い方の,峠コースは,スタートとゴールの標高差が1000m以上もある厳しいコースです。
この侍マラソンの楽しいところは,半数以上の参加者が何らかの仮装をしていること。今年のハロウィンの仮装の傾向は,ここにヒントがあったりして…。
| 固定リンク
「ハロウィン2006」カテゴリの記事
- 飛んでる人からのメッセージ(2007.09.23)
- 2006年ハロウィンのお礼(2006.12.30)
- クリスマスのトラウマ(2006.12.24)
- Halloween Japan Infoが,Alexaに登録。(2006.12.02)
- 麻布のハロウィン(2006.11.21)
コメント