ディズニーハロウィーン2006で仮装できる日
ディズニーハロウィーンのイベント開催期間は,9月12日〜10月31日まで。
オフィシャルサイトでは,ハロウィンイベント全体のページは,できあがっていませんが,仮装についてのお知らせページがついに登場。そろそろ,お手製のドレスやコスチュームを鋭意製作中の方もいらっしゃるでしょうね。
仮装の心得
ディズニーキャラクターのみ。
裸足やフルフェイス,長いドレスなど安全確保のために禁止の仮装も。
仮装によっては,アトラクションが利用できないことも。
パーク内外のレストルームで,仮装に着替えないこと。等々
プチコスとフルコスの説明。
とくに,中学生以上の大人が全身コスチュームで仮装することができるのは,ハロウィンイベントスタート日の9月12日(火)と10月29日(日),ハロウィン当日の10月31日(火)に,全身,ディズニーキャラクターになりきる仮装ができることになっています。(小学生以下は,イベント中毎日可能)
ディズニーキャラクターへの仮装がオフィシャルに認められる日が,来年も続くように,ぜひ,ルールとマナーを守って,ハロウィンイベントを楽しみましょうね。
うまいなぁと思うのは,昨年までは,ハロウィンイベントスタート日に,記念品を配っていたのですが,今年は,9月20日と,ずらしていること。コレクターは,2度,3度と足を運ぶことになりそうですね。
そうそう,2006年9月1日から,入場料金も改定になります。ご注意を。
ディズニーキャラクターのコスチュームは,ディズニーストアなどで入手できる既製のものも結構ありますよ。
そうそう,TplanetというTシャツショップで,トラックバックキャンペーンをしています。
欲しいTシャツの下にあるトラックバックURLを使って,ブログからトラックバック,用意されたフォームから応募すると,DisneyオリジナルTシャツを抽選で,プレゼント。
ハロウィン的には,ヴィランズ系のWitchShadowかな。
<参考>
ディズニーキャラクターのコスチューム,仮装を「楽天」で検索
ディズニー コスチューム コレクション
昨年のディズニーハロウィーン初日の様子
ハロウィン・ジャパン・インフォ
| 固定リンク
「ハロウィン」カテゴリの記事
- trick or treat ?!(2018.10.31)
- シブヤ・ハロウィン・ナイト 2017(2017.11.01)
- trick or treat ?!(2017.10.31)
- iPhone X 予約しました。(2017.10.28)
- スタバ・ハロウィン仕様のフラペチーノ"Halloween Mystery Frappuccino"(2017.10.26)
「ハロウィン2006」カテゴリの記事
- 飛んでる人からのメッセージ(2007.09.23)
- 2006年ハロウィンのお礼(2006.12.30)
- クリスマスのトラウマ(2006.12.24)
- Halloween Japan Infoが,Alexaに登録。(2006.12.02)
- 麻布のハロウィン(2006.11.21)
コメント