幸せになれるおすし「鮨處 司」
とっておきのお寿司屋さん。
「鮨處 司」さん。
こちらに行くようになってから,もう6,7年になるでしょうか。丁寧に丁寧に作り上げられた江戸前のお寿司を,落ち着いた雰囲気の中,気楽に頂くことが出来るお店です。
当たり前のことなのですが,このお店のお寿司,とても美味しいのです。
ただ味が美味しいだけではなくて,食感と香りまでも楽しませてくれるお店は,他に知りません。
穴子なんて,もう,口の中に入れた途端に,姿がわからなくなっちゃうほど柔らかくて,目が自然と細くなってしまいます。あー,幸せ。
ガラスケース越しに熟練の「技」をみせてもらうのも,また楽しみの一つだったりします。
ちょっとハロウィンっぽい?ってこんな事を思うのは,僕だけです。ごめんなさい。
ウニ,いつも絶品です。
目で,舌で,香りで,じっくりと深い味わいと風味を楽しめて,食べた後まで幸せになれるお店です。
住所は,東京都中央区八丁堀1-8-1(東京都中央区八丁堀3-3-2から移転しています)
電話は,03-3552-8207
移転後のレビューは,こちら
中央区の京橋近くにあるこぢんまりしたお寿司屋さんで,鍛冶橋通りと平成通りが交わる桜橋の交差点から一本,道を中に入ったすぐのところにあります。10人も入れば,いっぱいになってしまいますので,必ず電話で予約してくださいね。土日祝日は,お店もお休みです。
営業時間は,11時30分より20時30分です。
司のお寿司フォトセット(別窓で,スライドショー)
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 「銀座 結絆」で,できたて熱々の「日本一の朝ごはん」を食べてきた。(2020.08.30)
- 旨味たっぷり!フォアグラ+ラム肉バーガーの「ロッシーニバーガー」(2020.08.30)
- お肉のグリルとシカゴピザとクラフトビールと。 「ブッチャーリパブリック」豊洲(2020.07.23)
- 「銀座 結絆」で,夏の活蟹の旨味を味わいつくす。(2020.06.24)
- 東京駅前の路地裏で美味いもの三昧「八重洲天ぷら串山本家」(2020.01.16)
コメント