「パスネット」しまい込んでませんか?
パスネット1月に発売終了 パスモに押され
http://www.asahi.com/life/update/1222/TKY200712210420.html
パスネットは来年3月で使用終了、パスモ普及で役目終え
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071221i112.htm
まぁ,もともと地下鉄のプリペイドカード「パスネット」は,プレミアムも付いていないので,オレンジカードやバスカードに比べて,あまりお得感は無かったのですが,季節やイベントに合わせてバラエティのあるカードは,これはこれで,楽しいモノでした。
21日,首都圏の私鉄や地下鉄で使える磁気式カード乗車券「パスネット」の販売が来年1月10日で終了すると,発表されました。今年11月末までで609億円分が使われていないとのことで,3月15日より,払い戻しがはじまるそうです。
まぁ,記念として値が上がるモノも中にはあるかもしれませんが,引き出しの中,サイフの中,定期の中,眠っているパスネット,まだありそうですよね。
クレジットカードやEdyでパスネットを購入したヒトは,待ち望んでいた日かもしれませんけど。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- G・U・M PLAYが進化,歯科医院とも連携できるように(2017.12.26)
- 東京オリンピック,パラリンピックまで,1000日を切りました。(2017.11.02)
- 全米オープン2017,始まるよ。(2017.08.28)
- 中高年者では歯周病がアルツハイマー病の悪化因子となる。(2017.08.12)
コメント
テニスの王子様パスネットが5~6枚残っていたかも?
払い戻すか記念に取っておくか悩むところです(^^;
投稿: タコ君 | 2007.12.23 23:07
タコ君さん,コメントありがとうございます!
タロウ,行きたかったぁ…。それはさておき,「テニスの王子様」は,ヤフオクでも,表示価格以上になってますから,少なくとも3月までは,もうちょっと寝かしておいた方がいいかもしれませんね。
記念のモノって,ついしまい込んじゃうので,僕も何かありそうな気がしてきました。
投稿: HAMACHI! | 2007.12.23 23:18