「ラヴィエル」に会いたい。「ドラゴンクエストIX 星空の守り人 」
「IX」は,「9」ですね。
DSで出るドラクエ。複数のDSを持ち寄って,ワイヤレスでマルチプレイができる初のドラクエ。
僕が実際にやったのは,いくつのドラクエだったのかなぁ…?たぶんⅤ(5)「天空の花嫁」まではやっているような気がするのだけれど,その後,いろんなプラットホームで,過去の作品がでるようになってから,わからなくなっちゃった。
オフィシャルサイトを見てたら,「音」が懐かしくて…。
ドラクエ,久しぶりにやってみようと思ってます。
発売日は,もうちょっと先の3月28日。楽天で予約しました。
自分専用のDSiも手に入れたし,今から,ちょっと楽しみ!
オフィシャルサイト
メーカー希望価格 5,980円
↓これもちょっと気になります。
【DS】 ドラゴンクエストスライムスピーカースタンド HDL-245 3月28日発売予定 予約 詳細は,こちら
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- お正月は,森でキャンプをしてました。(2018.01.05)
- App Store BEST OF 2017 "EKIBO"(2017.12.16)
- どうぶつの森ポケットキャンプで,マグロ一本釣り!(2017.11.25)
- ハリー・ポッターの魔法の世界がすぐそばに「Harry Potter : Wizards Unite」(2017.11.09)
- ドラゴンクエストⅪ 過ぎ去りし時を求めて #勇者はじめました(2017.07.30)
コメント
ドラクエ、一番メジャーなゲームかも知れませんね。
色々なプラットホームから古いバージョンも出ていてくれるおかげで、古いものをやったことがあると言っても年がばれません(笑)。
世代を超えて、共通の話題になってくれますよね。
個人的にはスライム系のモンスターが好きです。
鳥山明のデザインはさすがだと思います。
投稿: yuko | 2009.02.02 15:13
yukoさん,コメントありがとうございます。
もしかして,yukoさんもファミコンで…?
スライム,かわいいですよね。メタルスライムなんて倒せたときのうれしさったら!
今回のドラクエも,そんなちょっとした楽しみが,どこかにあるのではないかと,期待してます。
投稿: HAMACHI! | 2009.02.03 21:07