ハロウィン・デザインのスイーツ
「ハロウィーン・デザインのスイーツ、今年も人気に−ホテルグランヴィア京都」Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091008-00000019-minkei-l26ホテルグランヴィア京都(京都市下京区烏丸通塩小路下ル)は10月1日から、「ペストリー&ベーカリーショップ ル・タン」(TEL 075-342-5525)でハロウィーンのキャラクターをデザインしたベジタブルスイーツ「ハロウィンカボチャのモンブラン〜ジャック・オ・ランタン〜」と「ハロウィンパン」を販売している。
以前もこのショップのこと,記事にしています。かなり人気のようですね。このお店だけでなく,昨年あたりに比べても,今年は,ハロウィンをモチーフにしたお菓子,かなり見かけるようになりましたね。ケーキ屋さん,パン屋さんもパンプキンを使ったジャック・オ・ランタン柄の商品,欠かせなくなってきているようです。
かぼちゃのパイにオバケの顔を切り抜きました!パンプキンパイ ミディアムサイズ.
まぁ,これは,自分や家族が少人数で楽しむ用のスイーツですが,やはりハロウィンのお菓子といえば,こういったかしこまったものもいいですが,自分たちで楽しむだけでなく,トリック・オア・トリート用のお菓子にも,注目したいもの。
↓
アメリカでは,この時期,いつものお菓子がハロウィンバージョンになって,しかも大袋で発売されたりします。中身は,ほぼ一緒なのですが,外装はもちろんハロウィン,中身の色が毒々しくなったりして,スーパーのハロウィン菓子売り場をみて回るのも楽しいものです。
★☆ハロウィン コアラのマーチ 10入
★☆ハロウィン チョコボール162g(小袋約14個入)
日本でもハロウィンシーズン用にラッピングされたお菓子,増えてますが,まだ,毒々しさが足りないような気がします。まぁ,初心者向けってことで(笑)。
ハーシーズ ミルクチョコ(ハロウィン トムストーン(墓石))スナックサイズ_541g
ハロウィンのトリートバッグもお忘れなく。
| 固定リンク
« つかんでにんまり。SONY VAIO new X体験会!<その1> | トップページ | 自前でハロウィンパーティやイベントを開催する方必携のハロウィンフォント「HalloweenParty2009」 »
「ハロウィン」カテゴリの記事
- trick or treat ?!(2018.10.31)
- シブヤ・ハロウィン・ナイト 2017(2017.11.01)
- trick or treat ?!(2017.10.31)
- iPhone X 予約しました。(2017.10.28)
- スタバ・ハロウィン仕様のフラペチーノ"Halloween Mystery Frappuccino"(2017.10.26)
「ハロウィン2009」カテゴリの記事
- 2009年も,ありがとうございました!(2009.12.31)
- ハロウィングッズ店頭演出コンテスト結果発表(2009.11.29)
- 倉木麻衣10TH ANNIVERSARY MAI KURAKI LIVE TOUR “BEST"(2009.11.26)
- 京都・質美秋のふれあい祭り(2009.11.10)
- 神戸モザイク/ハーバーランドのハロウィンデコレーション(2009.11.04)
コメント