
RICOH GXR S10
えー?今頃?っていう方もいらっしゃるかもしれませんが,実際にはこの銀行に口座を開設したのはどうやら2002年。
で,やっと昨日,口座の残高を見ることができたという体たらく。
メインバンクはまた別にあるので,あまり必要なかったのですが,まぁ,もろもろのコトが重なり,ちゃんとしなくちゃいけない状態に追い込まれたというわけで…。
8年間で,やっとコンデジ一台買えそうな程度の残高を確認できて,さて,アレいっちゃおうかとか思うんですが,自分がいつ倒れるか,怪しい状態(ってほど死にそうなわけじゃないんだけど)なので,今は自重しておきましょう。
で,何でこんなエントリー書いてるかってーと,
とても面倒だったんですよ。口座の残高を確認できるまでの道のりが。
口座番号とパスワードで見せてくれればいいのに,やれ,ユーザーIDだの,パスワードとは別の暗証番号だの,こんなにややこしいことして,誰が喜ぶんだろ?
セキュリティレベルを上げるのはいいけど,これじゃ,お年寄りや,いわゆるデジタルデバイドの人たちがインターネットバンクを使うのは,無理だよ,絶対。
他のどの銀行も,こんなんなのかな?使い勝手が悪いところやユーザーのことを本気で考えていないところって,自分たちが見えていない会社の弱点だと思うんだけど,僕らの声って,届くのかな?と思うと,言うのも面倒だったり。
え?写真と文章,関係ないじゃないかって?まぁ,bankつながりってことで(ほんとは土手じゃないのだけれど)。
街中の銀行も,ATMすらも,どんどん減ってく世の中。不便だよなぁ。顧客の利便性より,会社の存続ってことなんだろうけど。
あともう一行やらなくちゃいけないのがあるんだよな,ああ,憂鬱。
- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -
最近のコメント