Canon PowerShot S100の「ハイスピード連写HQモード」を使ってみた。
ありゃ,8枚で切れるので,トスアップから撮ると,サーブのインパクトの瞬間までもちません。
撮り始めるタイミングを見計らわないといけませんね。
今度は,フォロースルーまで入りました。
ま,2回目は,なんとかうまくいきましたね。
膝のタメが,素晴らしい!
僕も意識してみようっと。
モデルは,テニス・写真ブロガーのmahさん。
ご快諾,ありがとうございます!
上で撮った写真は,モードの名前通り,たしかに「ハイクオリティ」。
キレイですよね。
オートフォーカスや露出は,一枚目で固定されます。
再生するときは,[ハイスピード連写HQ] モードで撮影された画像はグループ化されます。連続撮影の最初に撮影された画像のみ表示されますが,もちろん,グループ内の画像を1枚ずつ見ることも可能です。
まぁ,できれば,シャッターボタンを話したときから,3秒くらい遡れたりする機能があればいいのにね。
次回のバージョンでは,パノラマに続いて,「ハイスピード連写HQモード」の撮影可能枚数,コマ間スピードもぜひ,これも克服してください。
Canon デジタルカメラ PowerShot S100 シルバー PSS100(SL) 1210万画素 広角24mm 光学5倍ズーム 3.0型TFT液晶カラーモニター(amazon)
PowerShot S100 シルバー(楽天)
Canon デジタルカメラ PowerShot S100 ブラック PSS100(BK) 1210万画素 広角24mm 光学5倍ズーム 3.0型TFT液晶カラーモニター(amazon)
Canon デジタルカメラ PowerShot S100 ブラック(楽天)
プロガードAF for Canon PowerShot S100 / IXY 600F 防指紋性保護光沢フィルム / DCDPF-PGIX600F(amazon)
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- パナソニック・LUMIX DMC-LX3でハロウィンウォーク(横浜・山手)・実写レビュー<その3>まとめ編(2008.11.24)
- パナソニック「LUMIX DMC-LX3」レンズが明るいから,夜景もラクラク!実写レビュー・その2(2008.11.15)
- ポケットに入れるようなコンデジではない。違いがわかる,大人のLUMIX(ルミックス) DMC-LX3実写レビュー(2008.10.28)
- 道南を「リコー・GX200」と行く。実写レビューその4<まとめ>(2008.09.02)
コメント