ウィンブルドンテニス 2017 始まるよ!
いよいよ明日から,イギリス,ロンドン郊外のウィンブルドンでテニスのトーナメントが始まります。
いつも夏が来たなって思います。
→ 男子シングルスのドロー(組み合わせ)は,こちら
→ 女子シングルス
車いすテニスは,7月11日にドローが発表されます。
今大会の見どころは,なんといっても,ウィンブルドンのためにローランギャロスに出場しなかったロジャー・フェデラー。ウィンブルドンでの優勝回数はこれまで7回。でも,この5年間は,ウィンブルドンでの優勝から離れています。
今年の全豪オープンで優勝しているフェデラーが,単独最多記録(現在ピートサンプラスとタイ)を達成するところ,観てみたいですね。
3年ぶりの全仏を制覇したラファエル・ナダル,昨年ウィンブルドンで2度目の優勝を果たした地元出身のマレーも,もちろん注目選手。アンドレ・アガシをコーチに招いたジョコビッチは,スランプを抜け出すことができるかも気になるところ。生涯グランドスラム達成へあと一歩のワウリンカも,ウィンブルドンでは本気を出してくるでしょう。ただ,ちょっと芝は苦手なイメージがあるんですよね。ウィンブルドンでは怪我による危険が2度続いた錦織圭は,ジンクスを取り払うことができるかどうか,怪我を抱えてのやや不安なスタートになります。
日本勢の男子シングルスには,杉田祐一とダニエル太郎が本戦にストレートインしています。
女子シングルスは,ディフェンディング・チャンピオンのセレナ・ウイリアムズが妊娠中のため欠場。つい先日交通事故で相手が死亡してしまったお姉さんのビーナスは告訴されちゃいましたね。今のところ,大会出場予定です。マリア・シャラポワは,ウィンブルドンを予選からチャレンジする予定でしたが,残念ながら故障で欠場してます。
昨年の準優勝のアンジェリック・ケルバーは,全仏でまさかの,1位シードで初戦敗退,ウィンブルドンで復活なるか!長身のカロリーナ・プリスコバ,全仏オープンでブレイク,優勝したオスタペンコも注目株。
日本人勢は,そのオスタペンコを破ったことがある大坂なおみの他,土居美咲,尾﨑里紗,日比野菜緒,奈良くるみが,本戦ストレートイン。
優勝争いに絡むのは果たしてどの選手になるのか,いろいろと楽しみなウィンブルドンです。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- フェデラー2連覇!全豪オープン2018(2018.01.30)
- テニスラケットのグリップテープで,大失敗(2017.12.01)
- 振り抜きやすい!「Babolat Pure Aero VS」 インプレ(2017.11.22)
- 香港でサーフィン?!(2017.11.03)
- 東京オリンピック,パラリンピックまで,1000日を切りました。(2017.11.02)
「PENTAX」カテゴリの記事
- 「上レバー」最高!「ポテサラ」にほっこり。「蔵どり 門前仲町本店」(2019.04.25)
- 渋谷で美味い肴を楽しむ「酒場 晩酌 TEZUKA」(2018.05.17)
- 「リメンバー・ミー」(2018.04.11)
- 「ご近所のぜいたく空間ー東京の銭湯とペンキ絵ライブ編ー」(2018.03.24)
- 晴海線(晴海~豊洲) 開通!2度と撮れない写真を撮ってきた(2018.03.11)
コメント