ウィルスがガンガン来た。
先週末から,いつもの4,5倍のウィルス付きメールが届くようになってます。今回のもなかなか手強そう。メールの添付ファイルとして拡散し、システムに常駐するとのこと,みなさん,タイトルが"Hi"のメールには,くれぐれも気をつけて,添付ファイルを明けないように注意してください。
それから,こっちは数が少ないけど,内容はもっと悪質なウィルス。どちらも添付ファイル付きなので,とりあえず英文タイトルのメールで添付ファイルが着いていたら,用心する癖はつけておいた方がいいかも。
最近は,スパムだけで一日100通以上来ているので,バッサバッサ削除してて,大事なメール捨ててるかもしれないなぁ。心当たりのある方,メールのタイトルを日本語にして送り直してください。でも,広告はいりませんので。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- FRISK 大粒ダブレット 5/3000の確率?!(2018.06.10)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 「学ぶ」が支える健康習慣。「健康第一」・「学ぶ」タスク 【 PR 】(2018.03.13)
- 「まわりぶろぐ」14周年のお礼とお知らせ(2018.01.12)
- JRE point アプリのリニューアルで使い勝手が…(2018.01.10)
コメント