ラニ
「ラニ」は,ハワイ語で「天国」
ホテルからほど近いロイヤルハワイアンショッピングセンターへ。しかしランチは,ほとんどの店が午後2時まで。午後2時を過ぎると何となくショッピングセンター自体もメインストリートに接している割に,閑散としている感じ。遅めのランチで唯一あいていたパラディッソシーフード&グリルで,ハンバーグとマヒマヒのバターソテー。日本人シェフがやっているとのことなので,味はそれほどハズレはなかったけれど,スープスパゲッティは,今ひとつ。
クリエTH55の時間をハワイ時間になおしたら,時間が逆戻りしたためか内蔵のデジカメ写真の順序が乱れてしまった。名前順に並べるというオプションがあるのかな?飛行機の中の暇な時間に結構スケジュールのチェックやらゲームやらで使っていたのだけれど,1週間充電なしでも不安を覚えなかったのは,うれしい。
○すごくニッチなニーズに応えてくれているatomさんのブログワイキキビーチコマーホテルの無線LANをCLIEで楽しむ方法帰国するのがもう少し遅ければ,条件にあってたのにぃ。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 上質な空間で最高の焼肉ディナー。六本木「PONGA PREMIUM」 (2023.11.19)
- 圧巻の炙りの大トロ!「五反田 鮨まつもと」(2023.09.12)
- 匠の技をたっぷり堪能できる「天冨良 麻布よこ田」恵比寿ガーデンプレイス店(2023.06.11)
- 東京で美味しい日田焼きそばを食べたければ,ここ!「 博多小皿鉄板 べっぴんしゃん 」(2023.05.26)
- 旬の味と食感が楽しめる「鮨しいな」。店名には秘密が…(2022.12.27)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- まるでアジアンリゾート!「ORIENTAL GARDEN TOKYO 竹游林」で,ゆったり「オリエンタルハイティー」(2022.05.22)
- 「銀座 結絆」で,できたて熱々の「日本一の朝ごはん」を食べてきた。(2020.08.30)
- 「銀座 結絆」で,夏の活蟹の旨味を味わいつくす。(2020.06.24)
- 東京駅前の路地裏で美味いもの三昧「八重洲天ぷら串山本家」(2020.01.16)
- 至福の雲丹食べ比べ!和食の技と粋,南青山・「鮨 青海(おうみ)青山店」(2019.10.30)
「アメリカ・ノースカロライナ」カテゴリの記事
- メディアの手のヒラリー返し始まる。(2016.11.10)
- 全米オープンテニス2016開幕(2016.08.30)
- ニューヨークにまた行きたくなる写真展!「THE STATES III」。秘技も教わったよ!(2014.07.14)
- ハナミズキに,ちょっと刺激された。(2014.05.03)
- 「パトリオットデー」に,ボストンマラソン爆破事件。(2013.04.17)
コメント