イア
イアは,ハワイ語で「魚」
(画像をクリックするとダイバーによる餌付けの様子が動画で表示されます。ブロードバンド推奨)
オーシャナリアム(Oceanarium)は,パシフィックビーチホテル内にある子連れハワイの定番レストラン。高さ約16メートル,幅10メートルの大水槽が壁にビルトイン。70種類以上400匹近くもの南国の魚たちがたくさん泳ぎ,子供達の目を釘付けにする。
エイや鮫,ナポレオンフィッシュ,色鮮やかな熱帯魚が泳ぎ回るのをみながら,シーフードが楽しめるといった趣向。自分たちの食事時間中に一回くらいは,ダイバーが餌付けをしに潜ってくるので,白菜(?)に群がる魚やダイバーの指を食いちぎるのではとちょっと心配なエイとの戯れなど,けっこう楽しめる。
ほとんどの人が頼んでいると思われるバッフェは29ドル。あまりおなかがすいていないときにはコストパフォーマンスが悪そうなので,単品でクラムチャウダーとダブルチキンブレストを注文。ただ,アラカルトだとメニューの種類が少ないのは,何とかならないものかな。
パイナップルの実をくりぬいて,バナナとパイナップル,ココナッツ,パッションフルーツのミックスジュースを満たし,ドライアイスの演出で運ばれてくるフルーツジュースは,お勧め。クラムチャウダーは濃厚な味で,満足。でも他のものはわりと大味。とにかく子供が喜んでくれたことが一番。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 東京で美味しい日田焼きそばを食べたければ,ここ!「 博多小皿鉄板 べっぴんしゃん 」(2023.05.26)
- 旬の味と食感が楽しめる「鮨しいな」。店名には秘密が…(2022.12.27)
- 夏も博多もつ鍋とチーズ料理で元気回復! 「はじめや 横浜本店」(2022.08.07)
- 大人の隠れ家で美味いおでんと自然薯で夏バテ撃破!新宿御苑「博多おでんと自然薯 よかよか堂」(2022.07.31)
- まるでアジアンリゾート!「ORIENTAL GARDEN TOKYO 竹游林」で,ゆったり「オリエンタルハイティー」(2022.05.22)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- まるでアジアンリゾート!「ORIENTAL GARDEN TOKYO 竹游林」で,ゆったり「オリエンタルハイティー」(2022.05.22)
- 「銀座 結絆」で,できたて熱々の「日本一の朝ごはん」を食べてきた。(2020.08.30)
- 「銀座 結絆」で,夏の活蟹の旨味を味わいつくす。(2020.06.24)
- 東京駅前の路地裏で美味いもの三昧「八重洲天ぷら串山本家」(2020.01.16)
- 至福の雲丹食べ比べ!和食の技と粋,南青山・「鮨 青海(おうみ)青山店」(2019.10.30)
「アメリカ・ノースカロライナ」カテゴリの記事
- メディアの手のヒラリー返し始まる。(2016.11.10)
- 全米オープンテニス2016開幕(2016.08.30)
- ニューヨークにまた行きたくなる写真展!「THE STATES III」。秘技も教わったよ!(2014.07.14)
- ハナミズキに,ちょっと刺激された。(2014.05.03)
- 「パトリオットデー」に,ボストンマラソン爆破事件。(2013.04.17)
コメント