ホノルル
「ホノルル」は,ハワイ語で「うるわしの天国」
行きと違って帰りの便では,ちょっと様子が異なった。身体検査・金属探知器を通るときは,靴を脱いでチェックを受けなくちゃいけなかったし,ユナイテッドのチェックインカウンターの前には,スーツケースをロックしないようにとわざわざ掲示があった。
で,帰宅してスーツケースを開けてみたら,これが入っていた。
空港でチェックインしたときに預けたスーツケースを,保安上の理由でさらに検査することがあり,たまたまうちのスーツケースのうち1つが選ばれてしまったようだ。ロックしたままチェックインして預け,そのスーツケースが選ばれた場合は無理矢理開けるけれど,鍵が壊れても文句は言うなともある。詳しくは,Transportation Security Administration(TSA)の荷物のパッキングのページを参考のこと。
いろいろあった旅行だっただけど,次は,やっぱり仕事抜きで行きたいな。
ハワイのブログは,これでおしまい。
アロハ!
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- まるでアジアンリゾート!「ORIENTAL GARDEN TOKYO 竹游林」で,ゆったり「オリエンタルハイティー」(2022.05.22)
- 「銀座 結絆」で,できたて熱々の「日本一の朝ごはん」を食べてきた。(2020.08.30)
- 「銀座 結絆」で,夏の活蟹の旨味を味わいつくす。(2020.06.24)
- 東京駅前の路地裏で美味いもの三昧「八重洲天ぷら串山本家」(2020.01.16)
- 至福の雲丹食べ比べ!和食の技と粋,南青山・「鮨 青海(おうみ)青山店」(2019.10.30)
「アメリカ・ノースカロライナ」カテゴリの記事
- メディアの手のヒラリー返し始まる。(2016.11.10)
- 全米オープンテニス2016開幕(2016.08.30)
- ニューヨークにまた行きたくなる写真展!「THE STATES III」。秘技も教わったよ!(2014.07.14)
- ハナミズキに,ちょっと刺激された。(2014.05.03)
- 「パトリオットデー」に,ボストンマラソン爆破事件。(2013.04.17)
コメント