« モアナとマウナ | トップページ | マナ・ホーンテッドマンション »

マイ・カイ

「マイ・カイ」は,ハワイ語で「元気です。」

ワイキキには,日本人観光客がたくさんいるのは当たり前として,レストランやショップなどの店員さんにも日本人あるいは日系の人が目立つ。日本人観光客に対応するために日本語のできる店員をおくこと,日本語を勉強するのは当然のことだと思うのだが,これがちょっと窮屈な感じ(アマノジャク?)。なにが嫌かって,店内にいるときに日本語で下手なことを言えないこと。

ハワイに来る前に思っていたほどは日本語が通じないのは拍子抜けだったのだけれど,やはりどのお店に入っても,そこそこ日本語が通じるのは便利な反面,それがモノの売り買いのみの会話しか通じてないわけで,現地の人とのコミュニケーションは成立していないことに気づく人はあまりいないと思う。
日本語がネイティブの店員さんは別として,一言二言,現地の言葉で話しかけると,相手の目が輝く瞬間が旅の醍醐味なんだけどなぁ。
まぁハワイでは,発展途上国のリゾート地でのおみやげ物屋さんに見られるような,客の呼び込みや観光客にたかる物売りはさすがに見かけないので,この辺は,洗練されたリゾート地であることも実感。

こんな堅苦しいことを書いてしまうのも,リゾートに仕事をしに来たという,この中途半端さが全部悪いんだぃっ!

といいつつ,↓こんなもんが売られていると,ついついよろこんで買ってしまうんだよなぁ。
ハワイ名物(?)スパムむすび
スパムむすび(「これを食べれば,スパムも撃退!」なんて効能はないけれど)ABCストアで購入。

|

« モアナとマウナ | トップページ | マナ・ホーンテッドマンション »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

アメリカ・ノースカロライナ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マイ・カイ:

« モアナとマウナ | トップページ | マナ・ホーンテッドマンション »