« なぜかアヒポキのトップになったお礼にレシピを。 | トップページ | ケロケロ »

そりゃぁないぜ

吉野家オフィシャルページのいくら鮭丼

これで450円ならお得かな?と思ったら,


イクラはドコ?

出てきたのは,これ。かなりガッカリ。

豚丼のキャンペーンも大事だと思うけれど,クオリティコントロールだってある程度できてないと,ますますお客さん離れちゃうよ。お茶の水店だけかなぁ?

<参考>
新メニューを食べてみる1月24日を。
たけくらべさんのいくら鮭丼

|

« なぜかアヒポキのトップになったお礼にレシピを。 | トップページ | ケロケロ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

 こんばんは。TB感謝です。

 それにしても、画像のいくらの量、いくら店員の目分量とはいえひどすぎますね(笑)。人によっては目の前に出てきたときには、「店長出て来い!」と言ってしまうかもしれません。

 きっかり半分とはいわないまでも、出来ればいくらの方を少し多めにしてくれるとうれしいですね(^_^)。

投稿: mattoh | 2004.06.02 22:32

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: そりゃぁないぜ:

» 【今日のランチ】ようやくありつけた角煮きのこ丼 [mattoh]
 今日は吉野屋へ行きました。いつも行く店の中に入りカウンターに座ると、目の前のメ [続きを読む]

受信: 2004.06.04 22:31

« なぜかアヒポキのトップになったお礼にレシピを。 | トップページ | ケロケロ »