欲しいノートPCがない!
もう何台も持ってるでしょ?という突っこみはおいといて...
最後にWindows系のノートPCを買ったのは,2002年。VAIOのPCG-C1MSXという機種だったのだが,やはりTransmeta Crusoe はトロく,ハードウェアエンコーダーのMpegエンジンを搭載していても,あまり動画系の機能は使われることがなかった。キーボードもC1RやXGと比べるとペコペコして,使っていて気持ちの良いノートではなかった。が,ハードディスクが40G搭載されているということで,なんとかいままでのデータをため込んで,だましだまし使ってきたようなところ。
が,C1系のバイオノートの発表がなくなって久しい。トラックパッドの部分だと邪魔に感じるときがありませんか?横長の液晶でいいので,きちんとしたキーボードとスティック式のトラックポイント,それなりにきびきび動くCPU,あんまり高望みしているつもりはないのだけれど,欲しいノートが全くでてこない。TRじゃだめなんだよ。トラックポイントでもないし,キーボードはおもちゃみたいだし。
パナソニックの新機種も発表されたけれど,
手のひらを置くスペースは要らないんだなぁ。こんなシンプルな要望なのに,ニーズ,ありませんかねぇ?
ここは,ひとつビクターのインターリンクに頑張ってもらわないとね。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- FRISK 大粒ダブレット 5/3000の確率?!(2018.06.10)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 「学ぶ」が支える健康習慣。「健康第一」・「学ぶ」タスク 【 PR 】(2018.03.13)
- 「まわりぶろぐ」14周年のお礼とお知らせ(2018.01.12)
- JRE point アプリのリニューアルで使い勝手が…(2018.01.10)
コメント