« ケータイの電源 | トップページ | TH55のデジカメ性能 »

TH55とOptioSの写真比較

320万画素のコンパクトデジカメに31万画素のTH55が挑む!

CLIE PEG-TH55で撮影した画像
こちらが,PEG-TH55で撮った画像(画像処理後)。

PENTAX OptioSで撮った画像
で,こちらがPENTAXのOptioSで撮った画像を320×240にリサイズした画像(画像処理後)。

明らかな差はやはり,ありますね。一体いつの写真だ?!という突っこみはおいといて,どうしてもCLIEでは,シャッターを押すときにブレやすいのですが,このくらいのサイズでウェブサイトにおくなら,応急用としてなら使えるかな。PEG-TH55の方がやや画角も狭く,拡大やプリントアウトには全く向かないですが。

<購入に興味がある方は>
ペンタックス オプティオS (OptioS) 
↑一応,新製品のPENTAXOptioS4i出てます。


ソニー 「クリエ」 PEG-TH55
↑ソニー 「クリエ」 PEG-TH55

|

« ケータイの電源 | トップページ | TH55のデジカメ性能 »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: TH55とOptioSの写真比較:

« ケータイの電源 | トップページ | TH55のデジカメ性能 »