« Yahoo!の検索エンジン変更 | トップページ | 自分の飛行機雲は見えるか? »

ケータイドライブ

危ないなぁと思いながらも毎日のように見かける光景。
やっと法律で罰金が科され規制されることに。

運転中の携帯電話の使用に罰則を設けることなどを盛り込んだ改正道路交通法が6月2日衆院内閣委員会で可決され,3日の本会議で成立する見通しとなった。現行法では「運転中は禁止」と規定されているだけの携帯電話の使用には,5万円以下の罰金が。

車関連の法律といえば,チャイルドシートはすでに立法化されているけれど,車の中に子供を置き去りにしたり,家の中で留守番させるのも,例えばアメリカではすべて児童虐待。よく考えれば,親の子供に対する責任放棄であることは,理解できるはず。

マナーや最低限のルールがこれだけ乱れている現代では,人の命を大切にするための規制や法律は,積極的に取り組んでいただきたいと思う。人の命が軽んじられる世の中に変わりつつあるのは,家庭や教育だけでなく,政治にも大きな原因があるだろう。

[追記]
改正道交法が6月に成立したのを受け,警察庁は7月8日,運転中の携帯電話使用や騒音運転の反則金を5000─7000円と定めた道交法施行令の改正試案をまとめた。

|

« Yahoo!の検索エンジン変更 | トップページ | 自分の飛行機雲は見えるか? »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ケータイドライブ:

« Yahoo!の検索エンジン変更 | トップページ | 自分の飛行機雲は見えるか? »