コールドマウンテンはノースカロライナに。
ノースカロライナが舞台となる映画やロケ地として使われる映画は,いろいろあるのだけれど,今年のアカデミー賞で,レニー・ゼルウィガーが助演女優賞を取った映画,「コールドマウンテン」は,その代表となる作品だろう。
南北戦争が終わりに近づくころ、南軍の負傷兵インマンは病院のベッドから脱走し、遠い故郷、ノースカロライナの山を目指して長い旅を始める。旅の途中、ならず者や無法者、慈悲深い人、自警団の男たち、救いの手を差し伸べる人、逆に行く手を阻む人などさまざまな人々に出会うが、何があろうとインマンの志は変わらない。唯一の目的は、残してきた女性、エイダのいるコールドマウンテンに帰ること。
アメリカ南部というのは,南に位置する州を指すのではなくて,基本的には南北戦争の時の南部連合州をさす。アメリカ人の多くは,未だに南北戦争でご先祖様がどちら側にいたかにこだわる人が多い。
コールドマウンテン コレクターズ・エディション | |
![]() | 発売日 2004/09/15 売り上げランキング 235 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る ![]() ![]() |
<参考>
シネマトピックスオンライン
CyberCREA
シネトレ「スパイス of CINEMA」 ロケ地はルーマニア!
ワイドウェストウェブ・コールドマウンテン 地図が便利
西沢千晶さんのシネマ日記
象のロケット:コールドマウンテン南北戦争の解説も
そういえば,曽我ひとみさんの夫,ジェンキンス氏もノースカロライナ出身で脱走兵の烙印を押されています。日米間の調整によりなんとか解決しそうな方向で動き始めたので,一安心。
| 固定リンク
「アメリカ・ノースカロライナ」カテゴリの記事
- メディアの手のヒラリー返し始まる。(2016.11.10)
- 全米オープンテニス2016開幕(2016.08.30)
- ニューヨークにまた行きたくなる写真展!「THE STATES III」。秘技も教わったよ!(2014.07.14)
- ハナミズキに,ちょっと刺激された。(2014.05.03)
- 「パトリオットデー」に,ボストンマラソン爆破事件。(2013.04.17)
コメント