それはないだろ,ライブドア!
まずは,このページ(別ウィンドウで表示されます。)を下の方まで見ていただきたい。
オンラインDVDレンタルをしているライブドアが買収した「ぽすれん」のサイトだが,映画「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」のコメントはいいとして,「未来検索レビュー」で,関連情報として「まわりぶろぐ」のエントリーがふたつも表示されている。なんか知らないうちに,ぽすれんの商売に加担しているようで,いやな気持ち。ま,たいしたこと書いてないかもしれないけど。
この仕組みは,エントリー毎にRSSを生成してサイトの情報を公開するウェブログだからできること。こつこつと個人で書きためたエントリーを,トラックバックもされずリンクの知らせもなしに,大手のサイトに根こそぎ持ってかれるような気持ちになるので,評判悪いんじゃないかな。
同じライブドアだから,「Blogでインサイダー情報?」というエントリーでも書いたライブドアファイナンスのと同じ仕組み。ムービーも然り。
そのうち慣れちゃうかもしれないけれど,ちょっといやな気持ちになったので,書き留めておく。
「無断使用お断り」とかのページを作って,無理矢理トラックバックしちゃおうか。
↑で,このページをそのままTBしてみました。
<参考>
と思ったら,同じように思っている人もいた。
KAIZUKA-DO FREE SOUL:「僕のエントリーが本人の了承無く,自動的に,特定の有料サービスのダシとして勝手に使われている件に関して」 まったく同感です。
ikimono net club by 石塚さん からもリンクをしてもらっています。
ぞうさんちv2 byぞうさん からもたまたまリンクを発見。
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- FlickrユーザーがココログでTwitterカードに画像を表示させるには(2017.09.02)
- ココログでAdSenseのレスポンシブ広告ユニットが表示されないときの対処法(2016.05.29)
- ココログ-Facebook連携ポストで,アイキャッチ画像が表示されなくなった。[解決策](2015.05.31)
- 世の中に楽しいニュースをもっとたくさん! 「iWire」始まりました。(2014.03.20)
- 10年ひと区切り。「まわりぶろぐ」が満10歳になりました。(2014.01.16)
コメント
こんばんは。TBサンクスです。
同じように思っている人がいて安心しました(笑)
仕組み的にできちゃうのは仕方ないし便利な一面もありますが、知らぬ間に、勝手に他人の飯のタネにされるのはやっぱ心情的にはちょっと気に入りません。
少なくともそれで飯食おうとしている以上、利用している人、物には相応の対応があるんじゃないか、と考えてます。
「ぽすれん」の窓口に問い合わせてみたりしてますか?
投稿: KAIZUKA | 2004.08.02 23:41
KAIZUKAさん,コメントありがとうございます!
ココログがめちゃくちゃ重いので,ご迷惑をおかけしました。
ぽすれんの窓口に問い合わせてみたりはしてませんが,KAIZUKAさんのBlogを見ていても,この件を不愉快に思う人はたくさんいるようですね。
とりあえず,このページを「ナイトメア・ビフォア・クリスマス」のページにトラックバックしておきました。
けっこう笑えます。
投稿: HAMACHI! | 2004.08.03 01:14