« お台場3景 | トップページ | 方言変換Poxyサーバ »

「まわりのアメリカ」更新情報

アメリカ滞在コンビニリンク・拡大版のノースカロライナのホームページのリンク情報が追加されました。
おコメの国の人だもの」。たぐいまれなる筆力の持ち主とお見受けしました。感服。
「まわりぶろぐ」からは,ノースカロライナの達人Tamiさんのブログ「民の帳面」を登録。
お二人のおかげで,ここのところ,ノースカロライナが懐かしくてたまりません。

7月中には,さらにリンク集に,
Raleigh Gas Prices :トライアングルエリア付近のガソリン料金がひと目で。
from Emma :シャーロット在住のEmmaさんのサイト。写真,日記,掲示板,NYのFIT留学等の情報がとても見やすく紹介。デザイン見習わなくちゃ。
長期滞米研究者ネットワーク : ノースカロライナではないのですが,アメリカ合衆国での研究留学,長期研究生活,独立,英語,永住権,ラボ選択の基準など,研究留学ネットより深く突っ込んだサイトになりそうな予感。
ウィンストンセーラム便り:Wake Forest University医学部に研究留学中のミッチーさん,サッキーさんのWinston-Salem便り
等を追加しています。

ケータイサイトは,8月仕様にちょっとだけ変更。(一応,毎月の一言を更新してます。)エキサイトの携帯ホームページサービスを使ってますが,「旅行」のカテゴリーでやっと800サイト中,30位くらい。

アメリカの8月は,夏本番,夏休みの真っ盛り。アウトドアを楽しむにも旅行に行くにも絶好の季節。山は緑が映え,ビーチなら,東海岸から大西洋を眺め釣り糸を垂らすなんていかがですか?
そうそう,冷房の効きすぎにご注意を。

最後に,「まわりのアメリカ」の掲示板が,Niftyのメンバーズホームページ終了という都合により閉鎖されます。自分のサーバー内に掲示板を作ればいいのだけれど,デザインや使い勝手が気になりだすと決められないタチなので,引き続きNiftyのアット・ホームページの掲示板に移行します。旧掲示板に直接ブックマークやリンクしていた方は,新しい掲示板を登録しなおしてください。どうぞよろしく。

しっかし,掲示板に回答書いても,反応がないのはつらいなぁ。ってのは今に始まった訳でもないので,独り言。メールで質問に応えて反応無いよりはいいか。誰か同じ悩みを持っている人が読むかもしれないものね。

|

« お台場3景 | トップページ | 方言変換Poxyサーバ »

アメリカ・ノースカロライナ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「まわりのアメリカ」更新情報:

« お台場3景 | トップページ | 方言変換Poxyサーバ »