そわそわ
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 骨伝導方式の聴覚補助器「ETEREO H+」短期インプレッション(2018.05.05)
- 千葉県柏市・旧吉田家住宅の桜(2018.04.03)
- ヘルシーで行こう!(2018.04.01)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 第111回歯科医師国家試験の合格発表(2018.03.22)
| 固定リンク
この記事へのトラックバック一覧です: そわそわ:
» 未来型水上バス「ヒミコ」に乗ろう! [あそぶログ]
ようやく(8月4日)、漫画・アニメ界の巨匠・松本零士氏プロデュースの未来型水上バス「ヒミコ」(2004年3月26日から浅草~お台場間を運航)に乗ってきました。
... [続きを読む]
受信: 2004.09.10 13:10
» 未来型水上バス「ヒミコ」に乗ろう! [あそぶログ]
ようやく(8月4日)、漫画・アニメ界の巨匠・松本零士氏プロデュースの未来型水上バス「ヒミコ」(2004年3月26日から浅草〓お台場間を運航)に乗ってきました。 ... [続きを読む]
受信: 2004.11.06 17:31
コメント
そっか、きのうは定期便は夕方でおしまいだったのですね^^
私は打ち上げ前にお台場を退去、丸ビル35Fから見下ろしてました。
ゆりかもめから見下ろすと、あらゆる海岸線に場所取りの人が。
すごかったですね~。
取手の花火大会もありまして、帰路は常磐線からどアップの花火も見られました^^
投稿: 敦仔 | 2004.08.15 12:56
敦仔さん,コメントありがとうございます。
東京湾の花火大会は,いつも前後の交通の混乱がネックですよね。ヒミコで花火見物できたら,天井がアレなだけに,見やすいだろうなぁ。チャータープランもこの日はさすがに除外ですか。もったいない気も。
投稿: HAMACHI! | 2004.08.15 13:13