HJIオススメのハロウィンブック・「わたしのほうきは,どこ?」
ハロウィンまで,ハロウィンに因んだ読み物や絵本などを,ちょっとずつ紹介していきます。
Where Is My Broom? (All Aboard Reading. Picture Reader)
今日は,「わたしのほうきは,どこ?」という絵本。対象は,乳幼児-就学前児童です。
ほうきを持って行ったのは誰?と子供と一緒に単語遊びをしながら,ほうき探しを楽しむ内容になっています。
ストーリーの文章のところどころに,文字の代わりに絵が組み込まれているリーバス絵本です。
切り取って使えるフラッシュカードもついていて,文中の絵と単語を何度でも反すうする事ができるので,子供の英語の勉強にもなります。本のサイズも子供の手にちょうど良い大きさです。
アマゾンでは,現在,中古のマーケットプレイスの扱いしかなく,とんでもない値段がついているので,アマゾンでは買わないで,洋書を扱っている本屋さんに行ってみて下さい。最近,復刻されたので,そこそこの値段で手にはいるはずです。
![]() |
↑「All Aboard Reading」シリーズでは,同様の仕組みで英語に親しんでいく事ができる絵本が揃っています。
| 固定リンク
「ハロウィン」カテゴリの記事
- trick or treat ?!(2018.10.31)
- シブヤ・ハロウィン・ナイト 2017(2017.11.01)
- trick or treat ?!(2017.10.31)
- iPhone X 予約しました。(2017.10.28)
- スタバ・ハロウィン仕様のフラペチーノ"Halloween Mystery Frappuccino"(2017.10.26)
コメント