まばたき
「民の帳面」さんや「++おコメの国の人だもの++」さんでは,日本の報道フィルターを通ることなくアメリカの日常や,リアルな大統領選のお話を読む事もできるので,いつも楽しみにしています。
ハロウィンまであと19日ですが,大統領選まではあと21日。
イラクの大量破壊兵器の捜索に当たっていた米調査団が大量破壊兵器は存在せず,という報告書をまとめても,ブッシュ大統領は,「イラクで取った行動は正しかった」と強気の姿勢は変わらず。9月始めに共和党大会が終わった直後は支持率もアップして順調に見えていたブッシュ大統領ですが,1回目のテレビ討論会で,不正疑惑をもたれるなどして,少し反省をしたのか,第2回討論会では,ブッシュ大統領のまばたきが激減していたとのこと。こんな事調べているヒトが,しかも20年以上も前から,いるんですねぇ。声のトーン,抑揚だけを聴いていても,ケリー上院議員の方が,落ち着いているように聞こえますが…
<追記>
ブッシュ大統領の疑惑について,かなり詳しい写真を集めたページ
落ち着いて話すためには,深呼吸するだけじゃなくて,まばたきの回数も自分でコントロールできるとうまくセルフコントロールができるかもしれません。
第三回大統領候補者討論会は,10/14(木)。2000年の米大統領選のような不正やシステムとしての不具合は完全には解消されそうにはないようですが,両者とも,正々堂々と戦って欲しいところ。
さて,両候補ともハロウィンどころではないと思うけれど,一応,ホワイトハウスに潜む亡霊の話などは,アメリカの懐の深さを知る事ができるかも。(ホワイトハウスのウェブサイトに「ゴースト」というディレクトリを作っちゃうのがすごい!)(怪しい日本語訳)
(なんでもかんでも,ハロウィンに関連づけるな!って?ごめんなさい。10月いっぱいは,お許しを!)
次回に続く
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- G・U・M PLAYが進化,歯科医院とも連携できるように(2017.12.26)
- 東京オリンピック,パラリンピックまで,1000日を切りました。(2017.11.02)
- 全米オープン2017,始まるよ。(2017.08.28)
- 中高年者では歯周病がアルツハイマー病の悪化因子となる。(2017.08.12)
「ハロウィン」カテゴリの記事
- trick or treat ?!(2018.10.31)
- シブヤ・ハロウィン・ナイト 2017(2017.11.01)
- trick or treat ?!(2017.10.31)
- iPhone X 予約しました。(2017.10.28)
- スタバ・ハロウィン仕様のフラペチーノ"Halloween Mystery Frappuccino"(2017.10.26)
「アメリカ・ノースカロライナ」カテゴリの記事
- メディアの手のヒラリー返し始まる。(2016.11.10)
- 全米オープンテニス2016開幕(2016.08.30)
- ニューヨークにまた行きたくなる写真展!「THE STATES III」。秘技も教わったよ!(2014.07.14)
- ハナミズキに,ちょっと刺激された。(2014.05.03)
- 「パトリオットデー」に,ボストンマラソン爆破事件。(2013.04.17)
コメント