KAWASAKI HALLOWEEN 2004
歴代のカワサキ・ハロウィン仮装パレード優勝者
と今年のおふたり(再掲)↓
今年で8回目で,毎年盛り上がりを見せるカワサキハロウィンのページは,早々に無くなってしまったのですが,11月いっぱいくらいは,残しておいてくれてもいいかなぁと思いつつも,その「潔さ」と「はかなさ」は,ハロウィンらしいともいえます。(でも,やっぱり,去年より扱いが軽いぞぉ)たぶん,また来年の秋同じURLで復活されるのでしょう。
ラ・チッタデッラ内のほとんどのショップがハロウィンの意匠を凝らし,しかも店員さんも仮装を楽しんでいるという,ハロウィンならではの,念の入れ方は,ほんとうに見ているだけでも,楽しい空間でした。さらに子供のハロウィン,大人のハロウィンとしっかりクラス分けをして,どちらのイベントにもエネルギーがたっぷり。
まぁ,「まわりぶろぐ」・「ハロウィン・ジャパン・インフォ」的には,楽しかったイベントの記録としてまとめておきたいので,参加された&見に行った方々のウェブサイトやブログで,おさらいをば。
「たまり’Bar」さん,「カワサキ・ハロウィン」写真,いろいろ。
「横浜ブログ」さん,今さらですが、ハロウィン【川崎チネチッタ】パレードの光景
「つぼみ亭」さん,Kawasaki Halloween 2004俯瞰でわかるにぎわい
「シャッターサロン(サラリーマンレポート)」さん,川崎ハロウィンきたぜあの,ピカチューさんたちだったんですね!
「新宿界隈」さん,【新宿界隈国際映画祭】The Rocky Horror Picture Show@川崎チネチッタロッキーホラーショウのレポートと解説。55カレーも食べてみたくなりました。
「ななこ様の日記のようなアレ」さん,川崎ハロウィンフェスティバル
e-shotでは,カワサキ・ハロウィン2004の画像が公開されるらしい。
2003年の川崎ハロウィン
<参考「まわりぶろぐ」より>
カワサキハロウィン<その1>
カワサキハロウィン<その2>
| 固定リンク
「ハロウィン」カテゴリの記事
- trick or treat ?!(2018.10.31)
- シブヤ・ハロウィン・ナイト 2017(2017.11.01)
- trick or treat ?!(2017.10.31)
- iPhone X 予約しました。(2017.10.28)
- スタバ・ハロウィン仕様のフラペチーノ"Halloween Mystery Frappuccino"(2017.10.26)
コメント