« KAWASAKI HALLOWEEN 2004 | トップページ | 来年9月にオープン 香港ディズニーランド »

今年もミレナリオの季節が

TokyoMillenario クリックするとオフィシャルサイトへ photo by OptioS

1999年から開催している光のイベント,今年で第6回目の「東京ミレナリオ」。

すでに丸ビルから丸の内仲通りでは,「ブライトクリスマス2004」が開催されていますが,今年も丸の内仲通りの有楽町側から少しずつ組み立てが始まっていました。東京ミレナリオは,来年度の7回目をもって終了予定。まだ見てない人は,是非,一度見に来て下さい。人の多さには辟易するかもしれないけれど,ミレナリオの電飾の美しさと規模の大きさには,ちょっとだけでも感動すると思います。

開催期間 2004年12月24日(金)~2005年1月1日(土)
点灯時間 2004年12月24日(金)~31日(金) 17:30頃~21:00頃 1月1日(土・祝) 0:00頃~ 3:00頃
会場 東京都千代田区丸の内(丸の内仲通り,JR東京駅丸の内口前,東京国際フォーラム)

|

« KAWASAKI HALLOWEEN 2004 | トップページ | 来年9月にオープン 香港ディズニーランド »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

去年はじめて見に行きました。
そうなんすね、来年で終わりなんですね。
なんか残念。

今年も是非見に行きたいです。
でもあまりの人の多さに写真どころではありませんでした。

投稿: nino | 2004.11.23 20:33

ninoさん,コメントありがとうございます。
点灯するその瞬間が,けっこう感動ものだったりします。
が,相変わらずすごい人出が予想されるので,光のトンネルを通る通常のルートではなくて,横切るように見るという手もありますよ。
東京駅の修復工事が終わったら,また新しい形で復活してくれるのではないでしょうか(期待!)。

投稿: HAMACHI! | 2004.11.23 21:28

去年一人でFinecamで写真を撮って感動していました。
毎年やってくれるものだと思っていたのに来年で終了なんですか。
今年はDS持って隅っこで奮闘してきます。

投稿: usako | 2004.11.24 20:01

usakoさん,コメントありがとうございます。
人混みですごいことになっている割に,あの光をみてしまうと,荘厳な気持ちになったりする,不思議なイベントですよね。
丸ビルの上の階だと,面白い絵も撮れそうですが,それこそ,混雑しているでしょうね。DS大活躍ですね。写真,楽しみにしています!

投稿: HAMACHI! | 2004.11.24 22:45

見れなくなっちゃうのは残念ですね。やっぱり手がかかりすぎたのかなあ。東京駅の復元保存工事が終わったらまた再開すればイイのに。まだ未定なんですよね?

今日は東京に雪が。
ミレナリオはどうなっちゃうんだろう。

投稿: ニヒルな旅人 | 2004.12.29 12:44

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年もミレナリオの季節が:

» ホリデー・シーズン・イルミネーション真打ち登場・東京ミレナリオ2004 [まわりぶろぐ]
クリスマスイブの12月24日(金)より,20基以上の電飾アーチを約400メート [続きを読む]

受信: 2004.12.25 02:55

« KAWASAKI HALLOWEEN 2004 | トップページ | 来年9月にオープン 香港ディズニーランド »