ナイトメアー・ビフォア・クリスマスのパンフレット
2004.11.08のエントリー『Still, This is Halloween! 「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」』で書いたように,先日公開された「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」デジタルリマスター版のパンフレット内のコンテンツに,「ハロウィン・ジャパン・インフォ」の「ハロウィンって」から,許可なくクレジットも表示されずに文章が使用された件ですが,本日,担当責任者と会い,その経緯につき謝罪と報告を受けました。パンフレットの編集者でもあるプロのライターが,なぜ,こんなすぐにバレるような,ずさんな作業をしたのかについては,わかりませんでした。
確認できたのは,
映画「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」デジタルリマスター版パンフレット中のコンテンツ"Production Notes"にある『「ハロウィン」とは,』のコピーライトがHAMACHI!とハロウィン・ジャパン・インフォにあること。
パンフレットを作成した会社だけでなく,配給会社のブエナビスタインターナショナル(ジャパン)も,この件の重要さを認識しているということ。
このパンフレットにもちゃんと「本誌の記事・写真等の無断複写転載を禁じます。」とありますが,自戒も込めて「人のふり見て我がふり直せ 」ですね。「まわりぶろぐ」をはじめとする「まわり系サイト」でも,何か紹介するときに引用元やオリジナルがあれば極力明らかにするよう心がけたいと思います。
| 固定リンク
「ハロウィン」カテゴリの記事
- trick or treat ?!(2018.10.31)
- シブヤ・ハロウィン・ナイト 2017(2017.11.01)
- trick or treat ?!(2017.10.31)
- iPhone X 予約しました。(2017.10.28)
- スタバ・ハロウィン仕様のフラペチーノ"Halloween Mystery Frappuccino"(2017.10.26)
コメント
ゆきさん,ご指摘ありがとうございます。
関連情報は,http://www.geocities.jp/shun_disney7/lib.html
あたりが,詳しいですね。
投稿: HAMACHI! | 2005.09.12 06:35