Triangle Nippon Club
日本クラブのURLが新たにドメインを取得され,"www.trianglejapanclub.org" になりました。(旧アドレスは,http://www.geocities.com/triangle_nippon_club/)
ホームページによると,「日本クラブは、1990年にローリー日本語補修校の地域活動推進委員会を母体として設立された非営利法人で、ノースカロライナ州のトライアングル地区を中心に地域活動を展開しています。クラブの目的は、日米文化交流や地域奉仕活動の推進、支援、およびこの地域に住む日本人に対する各種情報の提供、さらに会員同士の親睦を図ることによって、日本とノースカロライナ地域社会との相互理解を深めることにあります。」
インターナショナルフェスティバル,また行ってみたいなぁ。(「まわりのアメリカ」の当時の10月5日の日記に少し様子が書いてあります。*リンク先は,ほとんど切れているので,クリック注意です。)
「まわりのアメリカ」の「コンビニリンク拡大版」からのリンクも修正しました。スタッフのみなさま,ありがとうございます。
次のドメイン取得は,チャペルヒル日本人会かな?
| 固定リンク
「アメリカ・ノースカロライナ」カテゴリの記事
- メディアの手のヒラリー返し始まる。(2016.11.10)
- 全米オープンテニス2016開幕(2016.08.30)
- ニューヨークにまた行きたくなる写真展!「THE STATES III」。秘技も教わったよ!(2014.07.14)
- ハナミズキに,ちょっと刺激された。(2014.05.03)
- 「パトリオットデー」に,ボストンマラソン爆破事件。(2013.04.17)
コメント