公務員にeラーニング
ネットで国家公務員の倫理研修…30万人、来年度から人事院は25日、一般職の国家公務員の研修に来年度から、パソコンを使ってインターネット上で学ぶ「eラーニング」(電子学習)を採り入れることを決めた。
新聞社もこういうニュース流すのはいいけど,効果がどのくらいあるのかとか,デジタルデバイドされちゃってるおじさん,おばさん達にどう徹底させるかとか,綱紀粛正効果がeラーニングでどのくらい見込めるのか,その根拠は?とかについて,書かないとだめだよ。これだけ読むと,単なる税金の無駄遣いになりかねないとしか思わないもん。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- G・U・M PLAYが進化,歯科医院とも連携できるように(2017.12.26)
- 東京オリンピック,パラリンピックまで,1000日を切りました。(2017.11.02)
- 全米オープン2017,始まるよ。(2017.08.28)
- 中高年者では歯周病がアルツハイマー病の悪化因子となる。(2017.08.12)
コメント