« PSP,DS,CLIEの大きさ比べ | トップページ | すれ違っていそう。 »

あと1週間で,

クリスマスイブ。

TokyoMillenario(12月17日) photo by Optio S

12月24日より,約400メートルにおよぶ80万の光の回廊ガレリア,東京ミレナリオが始まります。本番に向けて,丸の内仲通りは,ほぼ準備が整ったように見えます。というわけで,PENTAX PEOPLEの月例TBフォト企画(7) 『冬支度』にやっとトラックバック。昨年と違うところは,デザインだけでなく,初めて日本製の電球が使われる事。今回もどんな幻想的な光を見せてくれるのか,とても楽しみです。はせまなさんの「あっかんべぇ」で,その電球が確認できます。

Brightening OPERAのスクリーン photo by OptioS

丸ビルの中では,クリスマスのオリジナルイベント「Brightening OPERA」が。
丸キューブの吹き抜け上面ガラスをスクリーンで覆い,音楽と共に映像が映し出されます。音場の設定も凝っていて,3Dで聴覚が刺激されます。

Brightening OPERA photo by OptioS
わざわざ見に行くほど「壮大」というわけではありませんが,話のタネにひとつ。で,ミレナリオが始まる日がラストなので,一緒に観ようと思っている人は,かなりの混雑を覚悟した方が。


開催期間 12月17日(金)~12月24日(金)
上映時間 17:30~21:30の、30分ごとに1回7分間
会場 丸ビル1F マルキューブ

<参考>
今年もミレナリオの季節が by まわりぶろぐ
東京ミレナリオ 公式ウェブサイト
丸ビル オフィシャルサイト

|

« PSP,DS,CLIEの大きさ比べ | トップページ | すれ違っていそう。 »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

 トラックバックとコメント、ありがとうございます。こちらからも、トラックバック送らさせてもらいました。私の記事は、コンパクトのデジカメでラフに撮っている写真なので、恥ずかしいので、どうしようかなぁとトラックバックを送るかどうか迷っていたら、先にいただいてしまいました。本当にいつも、ありがとうございます。
 トラックバックを送って、確認してみたら、マルキューブのスペルが違っているのに気がつきました。トラックバック再度送りましたので、綴りが間違っているほうを消してください。お手数をかけてすみません。

投稿: はせまな | 2004.12.19 17:15

はせまなさん,コメント,リンク,TBありがとうございます。
丸い電球がよくわかる写真ですね。ミレナリオ本番の夜の写真も,頑張って撮りたいと思います。
どうぞ,TB,コメント,お気軽に。

投稿: HAMACHI! | 2004.12.20 01:15

いや、このスクリーンのアイディアは素晴らしいですね。でもどうなんだろう、明るい時は窓の向こうから光が入ってくるから夜だけなんですかね?もちろん、それでも素晴らしいかと。

今日は東京では雪が降ってしまいました。
ミレナリオはどうなるのだろう?いよいよ本当に東京 ミレナイヨ になっちゃうのかなあ。

投稿: ニヒルな旅人 | 2004.12.29 12:41

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あと1週間で,:

» 準備万端・東京ミレナリオ [あっかんべぇ]
 HAMACHI!さんの『まわりぐろぶ』の記事で、ミレナリオの準備が進む丸の内仲通りの写真があったので、せっかく丸ビルまで来たのでその通りを見てみようと、足を伸... [続きを読む]

受信: 2004.12.19 16:59

» 丸ビルのクリスマスツリー [あっかんべぇ]
 『やさしい小枝の喫茶』の外の「マルキューブ (MARUCUBE) 」という吹き抜けのスペースに飾られていたクリスマスツリーです。結構大きかったです!  HAM... [続きを読む]

受信: 2004.12.19 17:10

» ホリデー・シーズン・イルミネーション真打ち登場・東京ミレナリオ2004 [まわりぶろぐ]
クリスマスイブの12月24日(金)より,20基以上の電飾アーチを約400メート [続きを読む]

受信: 2004.12.25 02:54

« PSP,DS,CLIEの大きさ比べ | トップページ | すれ違っていそう。 »