ケータイメール禁止!
OSCEの医療面接の評価をしてみて個人的に思ったこと。
医療従事者になることを選んだ学生は,原則ケータイメール禁止にすべき。
目を見て,話せ。目を。
想像力のなさ,痛みを感じる能力の低下は,思っているより進んでいるかも。
まぁ,患者さんを含めてみんながみんなケータイ世代になっちゃえば,それが普通になっちゃうんだろうけれど。
でも,それは,それで怖いな。
あ,そうそう,目を見て話せない教授も教育者・医療従事者失格ってことで。
<参考キーワード>
「治療的自我」
「薬としての医師」
| 固定リンク
「健康」カテゴリの記事
- 歯と口の健康週間2018 「のばそうよ 健康寿命 歯みがきで」(2018.06.04)
- 骨伝導方式の聴覚補助器「ETEREO H+」短期インプレッション(2018.05.05)
- 歯ブラシは水で濡らさない?どっちでもいいよ。(2018.03.08)
- 「学ぶ」が支える健康習慣。「健康第一」・「学ぶ」タスク 【 PR 】(2018.03.13)
- EPSON PULSENSE PS-600Bの調子が…(2018.02.23)
コメント
人と対峙する事を仕事にする人は、人と向き合う事をあたらめて訓練する必要がある時代になったのかもしれませんね。成長過程の子供達に対峙する学校の先生なども。
投稿: てるりん | 2005.01.21 14:15
てるりんさん,コメントありがとうございます。
コンピュータやインターネット,ケータイが便利になった分,失った時間やものがあるとは,僕も恩恵を受けているだけに,あまり考えたくありませんが,たしかに,大人も見本を示せるようにならないといけませんね。でも,なかなか極意を伝えられるまでに,自分が成長していないモノで…。
投稿: HAMACHI! | 2005.01.21 20:53