子供の頃の夢が,今,現実になろうとしている
超伝導リニアモーターカーのイベント「リニアエクスプレス2005」が,東京駅(先日の「モリゾー&キッコロ上京」と同じスペースでありました。
ポーラーエクスプレス(on アイマックス)の後なので,3Dの映像は,たいしたことはありませんでしたが,リニアモーターカーのプロモーションビデオはかっこよかったですよ。たぶん,もうちょっと後ろで見れば3D効果があったかも。(1月21日(金)までのイベントでした。)
3D映像に見入る人々。となりでリニアモーターカーの模型がこちらに向かってきます。
ちょっとだけ浮いているのわかる?(実際には,10cmなんだって!)
うごくモリゾー&キッコロも応援にかけつけてくれました。
そういえば,もうひとつのリニア方式がありましたが,日本航空は,HSSTから撤退してしまっていたんですね。でもその技術は,万博に合わせて3月6日開業される愛知高速交通のリニモにつながっています。
JR東海は,「愛・地球博」(愛知万博)の会場までの新幹線を含む割安往復切符を発売するとのこと。
あそぶログさんのところをみて,試乗会にも応募してみました。(何度か応募しているんだけれど,なかなかあたりません。でももう7万にも試乗しているとのこと。根気か!?)
<参考>
愛地万博 キッコロさん降板でピッコロさんに(←ジョークだけど)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 骨伝導方式の聴覚補助器「ETEREO H+」短期インプレッション(2018.05.05)
- 千葉県柏市・旧吉田家住宅の桜(2018.04.03)
- ヘルシーで行こう!(2018.04.01)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 第111回歯科医師国家試験の合格発表(2018.03.22)
コメント
モリゾーとキッコロが、、、あぁ、、、(笑
投稿: 黒ラッコ | 2005.01.23 20:53
黒ラッコさん,コメントありがとうございます。
その反応は,最後の<参考>リンクですね。これをリンクしたいがために,このエントリーを書いたような気になっちゃいました。
投稿: HAMACHI! | 2005.01.23 22:03