ファインダーが見えない。
冬の夜景でも…と,その辺を歩き回ってみましたが,寒くて涙目になっちゃって,ファインダーでピントの山がわかるなんて状態ではありませんでした。
きびし~!
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 骨伝導方式の聴覚補助器「ETEREO H+」短期インプレッション(2018.05.05)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 晴海線(晴海~豊洲) 開通!2度と撮れない写真を撮ってきた(2018.03.11)
- 「学ぶ」が支える健康習慣。「健康第一」・「学ぶ」タスク 【 PR 】(2018.03.13)
- EPSON PULSENSE PS-600Bの調子が…(2018.02.23)
コメント
2個前のエントリーから「もしや」と思って、前のエントリーで「そうかも」と思い、これを読んで「絶対買った」と思いました。
祝!めでたい!
っで、DsですかDですか?
レンズは何を?
投稿: nino | 2005.01.28 00:52
再び。
慌てて読み返してきました。
まさか・・・消しゴムに隠れていたとは。
投稿: nino | 2005.01.28 00:56
ninoさん,こんばんは。
「コソ練」中です。
仲間に入れて頂けるような絵が撮れるようになってから写真の下に機種名を!…と思っていたのですが,いかにOptioSがラクチンか,思い知りました。
今日も,ninoさんが,あったかいお部屋でお花撮りをしているときに,鼻と目をグシュグシュにしながら,外でコソ練してたのが,この写真です。
レンズは,DA 16mm~45mmF4ED ALです。うーん。ほんと難しい。明るいレンズが欲しいかも。
投稿: HAMACHI! | 2005.01.28 01:07
よろしかったらいつでもレンズ貸しますよ。
明るい単焦点がいいですか?
FA43LtdかM50か琢磨50mmだとどれもF2.0を切ってます。
いつでも声かけてくださいね。
投稿: nino | 2005.01.28 13:27
ninoさん,ありがとうございます!
是非,そのうちにお願いします!!
(もうちっとまともな絵が撮れるようになってからじゃないと,ninoさんとレンズに申し訳けがたたないので。修行,修行)
投稿: HAMACHI! | 2005.01.29 00:16