« PENTAX OptioSシリーズ最新機種「S5n」 | トップページ | 渋谷にアップルストア?! »

1年使いました。PEG-TH55

未だに1位の座を守り続けるソニーのクリエPEG-TH55(リンク先の2位と4位は機種的には同じなので,合わせてシェア1位ということで…)ですが,ちょうど発売から一年経ちました。

発売日に手に入れたので,僕もちょうどまる1年持ち歩き続けた事になります。
自分が使うPDAとしては320×480ドットの高解像度ワイドカラー液晶は過不足なく,スケジュール管理から吉野家の牛丼撮影まで,普段は胸ポケットの中で大人しくしていますが,必要なときはその性能を遺憾なく発揮してくれる,頼れる相棒になっています。

そろそろ新製品の声が聞こえてもいい頃だとは思うのですが,最近は,ケータイのスケジューラーでも十分な人が多くなってきているみたいなので,PDAの機種のデザインは難しそうですね。それだけPDAよりケータイが進化したということなのでしょう。
逆ににクリエで電話がかけられたり,そのままインターネットをみることができたら,どんなに便利だろうと思うのですが,こういうニーズってあまり一般的じゃないのかもしれませんね。

せっかくなので,PEG-TH55で撮影した画像のいくつかに再登場してもらいます。

GIOSK

CLIE PEG-TH55で撮影した画像

ネイサンズ・チリチーズドッグ

ゴーゴーカレーのメジャーカレー 手前がロースカツ,向こう側にちょっと隠れているのがチキンカツ。トッピング全部のっけみたいなカレー photo by TH55

30万画素の割には,意外とよく撮れると思いませんか?

SONY CLIE PEG-TH55-B (エグゼブラック)
ソニー (2004/02/14)
売り上げランキング: 541
在庫切れ

在庫切れのところが多いようなので,もうひとつリンク
Sony CLIE PEG-TH55/B (エグゼブラック)【購入特典B】
Sony CLIE PEG-TH55
「在庫切れ」ということは,…。期待していいのかな。

|

« PENTAX OptioSシリーズ最新機種「S5n」 | トップページ | 渋谷にアップルストア?! »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1年使いました。PEG-TH55:

« PENTAX OptioSシリーズ最新機種「S5n」 | トップページ | 渋谷にアップルストア?! »