ちょっと懐かしくなっちゃって…
CAPA in COLORのエントリーへnonoさんからコメントをいただいて,新しいエントリー「私の定位置」を拝見したら,図書館の写真が…。
で,僕の頭の片隅に,ノースカロライナ大学のヘルス・サイエンス・ライブラリーで撮ったはずの写真が浮かびました。そういえば,あの写真,どこだろう…?
ありました。
ずいぶん古い写真で,Exif情報もないくらいなので,たぶんNikonのメガピクセルカメラ,CoolPix900で撮った写真だと思うのですが,自分のMacの中をオリジナルを求めて探し回ってしまいました。もう,7年も前になろうかという写真です。当時のデジカメはそれほど描写力がないので,ちょっと画像が粗めですが,自分の中では,鮮明に補完されて,見えています(笑)。
欲しい論文や雑誌はなんでも揃っている,シンプルだけど便利で気持ちのよい図書館です。
その他にも当時の写真が,ずいぶんと発掘されたのですが,「まわりのアメリカ」にも使っていたからか,この図書館の写真は,しっかり覚えていたけど,逆に,全く忘れてしまって「うわぁ,こんなの撮ってたのかぁ!!」と一人,叫んだりするような写真もあったりして,時間が過ぎるのも忘れてしまいました。
おかげさまで,懐かしくゆったりした時間がよみがえりました。
nonoさん,どうもありがとうございます。
| 固定リンク
「アメリカ・ノースカロライナ」カテゴリの記事
- メディアの手のヒラリー返し始まる。(2016.11.10)
- 全米オープンテニス2016開幕(2016.08.30)
- ニューヨークにまた行きたくなる写真展!「THE STATES III」。秘技も教わったよ!(2014.07.14)
- ハナミズキに,ちょっと刺激された。(2014.05.03)
- 「パトリオットデー」に,ボストンマラソン爆破事件。(2013.04.17)
コメント
トラックバックだけでなく取り上げていただいてありがとうございます。
状況は違うのですが「まわりのアメリカ」も読ませて頂いています。
何年かしたあとにHAMACHIさんのように慣れたらなぁ。
などとこちらに来てまだ少しですが思ってしまいました。
投稿: nono | 2005.02.20 14:33
nonoさん,コメントとトラックバックありがとうございます。
「まわりのアメリカ」も,今のようなデジタルカメラとブロードバンド環境があれば,もっと違ったものになっていたかもしれませんが,(自分的には日記がメインなだけに)あれはあれで,オーケーかなぁと思っています。で,そんなところにまで,おいでいただき,ありがとうございます。
試験も,頑張って下さいね。
投稿: HAMACHI! | 2005.02.20 15:07