困ったもんだ。
昨日もトラックバックスパムが40以上。
こつこつ消しました。はぁ~。
Niftyさん,早く対処してくださいな。
で,昨日は,一日まるごと研修。半分以上が英語で。どっと疲れました。
聞きやすい英語だったので,ストレスはあまり感じなかったのだけれど,微妙な部分もあったので,主催者側にも彼等から直接の指導を受けている人たちがたくさんいたので,そろそろ日本語でやる頃じゃないかな。だいたい,ディスカッションが活発にならないし,決まったヒトしか発言してなかったし。(みんなに話をさせるのが目的の研修会だったのになぁ…)
決定的に,頭に来たのは,ケータイ。
みんなが講義に集中しているところに,何度も,ケータイの着信音が。一人だけじゃなくて,何人も。マナーモードにしておけばいい話じゃないかぁ。こんなところで,自分が忙しい人間だというのをみんなに見せつけなくてもなぁ。しかも,そのまま部屋の中でしゃべってるし…。参加資格を剥奪してもらいたくなりました。
今日は忘れちゃう前に,昨日のまとめをしておこうっと。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 骨伝導方式の聴覚補助器「ETEREO H+」短期インプレッション(2018.05.05)
- 千葉県柏市・旧吉田家住宅の桜(2018.04.03)
- ヘルシーで行こう!(2018.04.01)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 第111回歯科医師国家試験の合格発表(2018.03.22)
コメント