« 3度目の正直 | トップページ | ブリーフィング(Briefing) »

Historicalな Fells Point

Fell's Point photo by *istD

港町ボルチモアのもうひとつのウォーターフロント,フェルズ・ポイント(Fells Point)。ボルティモアが18世紀初頭に造船で栄えた頃のノスタルジックな町並みがそのまま残されています。映画やNBCの人気テレビドラマHomicideなどのロケ地としてもしばしば登場するとの事。(地図)インナーハーバーからは,車でどうぞ。

Fells Point photo by *istD
英国出身の造船技師フェルさんによって興された由緒ある場所。石畳の道路と300以上のレンガ造りの建物がならぶ歴史を感じさせる街並みが続きます。もともとは,"Fell's Point"だったのですが,後の権力者達がアポストロフィーをわざと落としたという逸話も。

Fells Point photo by *istD
アンティークショップやレストランは,ついつい足を止めて,のぞいてみたくなります。現代と歴史が入り交じる観光ポイントでもあります。夕方からは,若者たちが歓声を上げて,更ににぎやかになります。
アメリカの歴史って,たいしたことはないと思いつつも,古き時代を大切にする姿勢には,日本(人)も学ぶべきところがあるような気がしてきました。

Fells Point photo by *istD
ここで,南北戦争までの間に600以上の船舶が造船され,インナーハーバーに今も碇を降ろすアメリカ海軍の最初の戦艦「コンステレーション号(USS Constellation)」と「エンタープライズ号(USS Enterprise)」も,フェルズ・ポイントで作られたとの事。

Fells Point photo by *istD
ちょうど,埠頭にタグボートが入ってきました。

|

« 3度目の正直 | トップページ | ブリーフィング(Briefing) »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

アメリカ・ノースカロライナ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Historicalな Fells Point:

« 3度目の正直 | トップページ | ブリーフィング(Briefing) »