それは,横暴だと思う。
午前中の特急「りょうもう」で太田へ。
北千住につくと,3つある自動券売機のうち2台が閉まっていて,1台に長蛇の列。
発車までほとんど時間がなかったので,窓口へ。
一人前のお客さんで,特急券(全車指定席)が終了。
次に早く着く列車では,時間に間に合わない。
仕方なく,「席はない」ということで,特急券(同じ値段)を売ってもらった。
「りょうもう」に滑り込むと,同じように席のないお客さんがいっぱい。
デッキで立っていようにも,狭いので仕方なく,客車の中へ。
車掌が来て,「座っているお客さんに迷惑だから,デッキに出ろ。」と言われ,カチン!
だったら,JRの例えば成田エクスプレスのように,「立席特急券」を用意しろ~!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 骨伝導方式の聴覚補助器「ETEREO H+」短期インプレッション(2018.05.05)
- 千葉県柏市・旧吉田家住宅の桜(2018.04.03)
- ヘルシーで行こう!(2018.04.01)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 第111回歯科医師国家試験の合格発表(2018.03.22)
コメント