« 自分で踏むところだった…。 | トップページ | 神田祭・神輿宮入(写真) »

神田祭・神幸祭(写真)

2007年(平成19年)の神田祭のレポートは,こちらからどうぞ。

神田祭・神幸祭@秋葉原 photo by *istD with TAMRON 28-300
ダルマさん。

神田祭・神幸祭@秋葉原 photo by *istD with TAMRON 28-300
こちらは,昨年続いたような地震がもうないようにと215年ぶりに復活したナマズとそれを抑える岩が乗った山車「大鯰と要石」。

昨日の神田祭の神幸祭で撮影した写真をFlickrでまとめました
15枚ほどのセットです。スライドショーは,こちら


日帰りで行く関東の祭り


明神さまの氏子とお神輿

太鼓の達人 ゴー!ゴー!五代目 PlayStation 2 the Best
ナムコ (2006/07/06)
売り上げランキング: 1356

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -

|

« 自分で踏むところだった…。 | トップページ | 神田祭・神輿宮入(写真) »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

新聞でニュースで見ました。
目前でご覧になったなんてうらやましい限りです。
ダルマにナマズ迫力ですね~。
神輿宮入のお写真も臨場感があっていいですね~。
とにかくカッコイイ!!
私もどこかのお祭りに行きたくなりました。

投稿: noe | 2005.05.16 22:52

noeさん,うれしいコメントありがとうございます!
ニュースでみるとちっちゃく見えちゃうことがあるので,やっぱり生ですね。といいつつ,デジイチを手にしたから,出かけることが多くなったのも事実だったりします。

横浜近辺で,お祭っていうと,なんでしょう? 意外と和のお祭って少なそうな気もします。国際色豊かなお祭が多そうですね。

神田明神からほど近い,湯島天神でも,もうすぐお祭です。

投稿: HAMACHI! | 2005.05.16 23:13

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 神田祭・神幸祭(写真):

« 自分で踏むところだった…。 | トップページ | 神田祭・神輿宮入(写真) »