グリップテープを換えてみた。
使い込むほどに馴染んできている,ヘッド(HEAD)の
フレックスポイント・ラジカルOSですが,実は,一つだけ気になる事がありました。
球出しのボールが妙に安定しないのです。
もう,恥ずかしいくらい…。
もしかしたら,包み込むFlexpointのなせる技?と思いつつも,グリップかも?!と,まだ2ヶ月弱しか使っていませんでしたが,やや厚めのグリップテープに巻き直してみました。
もともとフレックスポイントについてきたグリップテープは白いので,汚れが目立ってきたのもなんだか気になっていたので,ちょうどいい機会だったかもしれません。
ウィルソンのローラーを使っているときには,太めで節のついたグリップテープ(CONTOUR コンベックス・ツアー ・グリップ)が好みだったのですが,近くのショップでこれが見あたらなかったので,まぁ,たまにはヘッドのを使ってみるかとHEAD ハイドロゾーブを購入。
フレックスポイント購入時には,ちょっと太めのサイズ3を選んでいたのですが,どうやらこれでもやや細かったかもしれません。グリップテープを換えただけで,かなり感触がよくなり,回転のかかりもばっちり。
いやぁ,グリップテープも換えてみるものですね。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- フェデラー2連覇!全豪オープン2018(2018.01.30)
- テニスラケットのグリップテープで,大失敗(2017.12.01)
- 振り抜きやすい!「Babolat Pure Aero VS」 インプレ(2017.11.22)
- 香港でサーフィン?!(2017.11.03)
- 東京オリンピック,パラリンピックまで,1000日を切りました。(2017.11.02)
コメント