コンビネーションは,よく考えましょう。
先日大満足だったカレーうどんの「得正」に,また行ってきました。
今度行くときは,チーズをいれて,上カレーうどん(850円)と思っていたのですが,メニューをみると「スペシャルカレーうどん(1100円)」の文字が。
なんと,好きなトッピングをどれでも3つ選んで入れられるとのこと。
シシトウとエビ天付きの上カレーうどんで,我慢しておけばいいのに,選んだトッピングは,こちら。
エビとチーズは,はずせなかったのですが,あともう一つをかなり悩んだ末に決定。
最後のトッピングは「とんかつ」です。揚げたてのホヤホヤを出してくれました。
お店のおじさん,僕に差し出すときに,どこにレンゲを置いたものか,かなり悩んでらっしゃいました。レイアウトが普通じゃなかったんですね,きっと。
ぷりっと咬み応えのあるエリンギの天ぷらものっていました。エビ天は,まぁ普通。
肉と揚げ天,ネギもたっぷり入っています。
得正って面白いですね。フランチャイズ方式なのに,メニューも値段も一定じゃないんです。味も違うそうな…。
東京だとまだ2店舗しかないようなので,時間ができたら,三田のお店にも足を伸ばしてみようかと思っています。
そうそう,このお店,冷房がけっこう効いているので,夏でも安心してカレーで熱くなれます。そこまでスパイシーでもないのですが,食べた後は,ちょっと涼んでからお店を出たほうがいいかな。
というわけで,おなか的には,大満足だったのですが,コンビネーション的には,ちょっと今ひとつカレーうどんを生かし切っていなかったかもしれない,かなり重めのスペシャルカレーうどん編でした。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 圧巻の炙りの大トロ!「五反田 鮨まつもと」(2023.09.12)
- 匠の技をたっぷり堪能できる「天冨良 麻布よこ田」恵比寿ガーデンプレイス店(2023.06.11)
- 東京で美味しい日田焼きそばを食べたければ,ここ!「 博多小皿鉄板 べっぴんしゃん 」(2023.05.26)
- 旬の味と食感が楽しめる「鮨しいな」。店名には秘密が…(2022.12.27)
- 夏も博多もつ鍋とチーズ料理で元気回復! 「はじめや 横浜本店」(2022.08.07)
コメント