完全燃焼
久しぶりに(笑),全力投球した10週が終わりました。
往復3時間,講義時間3時間,準備時間は計り知れず…。自分なりに満足できる内容に仕上がったとは思ったのですが,それでは自己満足に過ぎません。最終回の今日,学生達に自由回答式かつ無記名も可能なアンケートをとりました。
嬉しい事に,そのほとんどが好意的なものでした。
しかも1行や2行で終わっている子は,まずいません。
帰りの電車で一枚,一枚読みながら,なんだか,ぐっと来てしまいました。
で,講義の内容以外にもかなり書いてあって…,
| 固定リンク
「仕事」カテゴリの記事
- 母校で教えて,気がついたこと。(2017.07.08)
- 「おいしい」と 「元気」を支える 丈夫な歯(2017.06.01)
- 35%の学校で「口腔崩壊」。貧困問題として片付けられないのでは?(2017.05.20)
- TSCセミナー 小菅正夫氏「原点回帰の組織改革 逆境をチャンスに変える」(2017.03.21)
- 2017年の抱負と書き方のヒント。今年一年の公式な抱負と個人的な抱負(2017.01.02)
コメント