« かすめ中? | トップページ | ハロウィン・みさわは,10月22日 »

360周年の例大祭

Sumiyoshi pillar photo by OptioS

東京都中央区佃を社地とする住吉神社は、正保三年(一六四六年)六月二九日、 住吉大社の分神霊を奉遷祭祀し建立とのこと。


平成17年の住吉大祭のスケジュール
7月31日(日)の午前8時には,「大幟柱建立」とのこと。ちょっと見に行ってみたいなぁ。

|

« かすめ中? | トップページ | ハロウィン・みさわは,10月22日 »

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 360周年の例大祭:

» 佃・住吉神社 例大祭「船渡御・宮神輿宮出し」 [まわりぶろぐ]
今日は,海上安全,渡航安全の守護神,佃の氏神である住吉神社,3年に一度の本祭の [続きを読む]

受信: 2005.08.08 01:38

« かすめ中? | トップページ | ハロウィン・みさわは,10月22日 »