日立グループ館@愛知万博
愛知万博の企業パビリオンでは,三井・東芝館と同じくらいオススメ。行ったパビリオンの中では,一,二位を争います。
希少動物について学びながら,バーチャルリアリティの技術を実際に自分で体験することができます。教育効果もかなり高いんじゃないかな。このパビリオンに入るために,カメを育てたんですから。実際に自分が育てたタイマイが出てきたときは,ちょっと涙がでそうでしたよ。
帰ってからも,自分の記念写真が,ホームページでみられるというアフターサービスも万全。今回の愛知万博で企業イメージがかなりあがったのは,日立ですね。
Flckrで愛知万博のセットを作りました。お時間のある方は,ご覧下さい。
| 固定リンク
« 三井・東芝館@愛知万博 | トップページ | 夏休み »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- まるでアジアンリゾート!「ORIENTAL GARDEN TOKYO 竹游林」で,ゆったり「オリエンタルハイティー」(2022.05.22)
- 「銀座 結絆」で,できたて熱々の「日本一の朝ごはん」を食べてきた。(2020.08.30)
- 「銀座 結絆」で,夏の活蟹の旨味を味わいつくす。(2020.06.24)
- 東京駅前の路地裏で美味いもの三昧「八重洲天ぷら串山本家」(2020.01.16)
- 至福の雲丹食べ比べ!和食の技と粋,南青山・「鮨 青海(おうみ)青山店」(2019.10.30)
コメント