« 600万画素のペンタックス「OptioWPi」を発表 | トップページ | ロフトでハロウィン »

ディズニーハロウィーン2005「パレード」

東京ディズニーランドに行かれる方には,ネタバレになってしまうので,現地で初めて見て,楽しみたい方は,ここから先読まないでくださいね。

といっても,ディズニーハロウィーン2005の初日に行かれた人達のブログが山ほどアップされているので,いまさらかな。

ま,いちおう。

クリックしていただければFlickrで拡大できますが,9月中は写真もちっちゃめだったのですが,10月からはちょっと大きいバージョンで。

まず,ナイトメアー系のフロートがありません。なので,全体のパレードの長さも,昨年に比べて短めに感じました。

Disney Halloween Parade 2005 Donald (C)Disney.
先頭集団は,ドナルドファミリーで。(最大に拡大

Disney Halloween Parade 2005 Mickey02 (C)Disney.
パンプキンパンツのミッキー!(最大に拡大

パレード参加ダンスは,ややシンプルに。進行方向左右に分かれてのチーム対抗はありません。でも忙しいので,オフィシャルページのビデオで予習してね。

Disney Halloween Parade 2005 Minnie (C)Disney.
ミニーのフロートをしっかり観たい人は,例えば,トゥーンタウンのゲート前へ。(最大に拡大

Disney Halloween Parade 2005 Mickey (C)Disney.
曲は,昨年同様,そうとう耳に残るので,覚悟を(笑)。(別のポイントからミッキー。最大に拡大

Disney Halloween Parade 2005 Stitch-Experiment626 (C)Disney.
スティッチは,手足が6本に。(最大に拡大

TDLHalloween2005CD
パーク内では,すでに販売されているとのことですが,東京ディズニーランド ディズニー・ハロウィーン 2005のCDが,9月28日に,いよいよ一般にも発売。ハロウィンオレンジに色づいたパンプキンキングダムの王子ミッキーやハロウィンを盛り上げる仲間たちが繰り広げるディズニーのハロウィン。今年もディズニーらしい明るく楽しいハロウィンが楽しめます。どうやらCCCDでもないみたい。よかった。


ところで,昨日,東京ディズニーランドのディズニーハロウィーンと日を同じくしてオープンした,「香港ディズニーランド(香港迪士尼樂園)」ですが,ヒドイ記事をみつけました。

「香港ディズニーランドは同地区最大の島であるランタオ島に位置。米フロリダ州オーランドのディズニー・ワールド・パークが面積1万1000ヘクタールで、130以上のアトラクションがあるのに対し、香港ディズニーランドの面積はわずか126ヘクタール、アトラクションは21しかない。」

園内だけの面積は最大でも19ヘクタール弱で,東京ディズニーランド(51ヘクタール)の半分にも満たないという話もあるようですが…,

ふつー,フロリダのワールドと比べるか?!

香港ディズニーのネガティブキャンペーンでもあるのかしらん?,時事通信さん。

ここはひとつ,香港ディズニーランドに頑張ってもらって,フカヒレスープも出せるように,各種障害を,きっちりはねのけて欲しいものです。(Google Map←まだできあがる前の写真ですが)

|

« 600万画素のペンタックス「OptioWPi」を発表 | トップページ | ロフトでハロウィン »

ハロウィン」カテゴリの記事

ハロウィン2005」カテゴリの記事

コメント

Flikerを拝見すると、城の裏を通って、
ウエスタンランド側とトゥーンタウン側に行ってきましたね(笑)
TVでしかまだ見ていないのですが、NBCは無かったのですか・・・残念。

その時事通信の記事、私も見ました!
それはTDRと浅草の花やしきを比較するような記事ですよね(苦笑)


投稿: Jack | 2005.09.14 21:22

わはは,Jackさん,すごい。ご明察!
一つのパレードで2度おいしいという奴ですね。反対のサイドで見るのがいいかもです。

ニュース記事は,せめて,ディズニーランドに行ったことがあるヒトに書かせれば良かったのに…と思いました。

去年使ったNBCのフロートのデカジャックとデカサリーは,倉庫の隅で,出番を待っているのでしょうか…。

投稿: HAMACHI! | 2005.09.15 01:34

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ディズニーハロウィーン2005「パレード」:

» ディズニーハロウィン2005Part1〜「ハロウィンパレード」 [ワーキングマザースタイル[wmstyle.jp]]
ハッピーハロウィン! と言うにはまだまだ早い気もしますが、ディズニーランドでは今週の月曜日からハロウィンが始まっています。 初日に早速行ってきました(仕事&保育園の帰りに)ので、まずはみんなの大好きな... [続きを読む]

受信: 2005.09.14 15:09

»  東京ディズニーランド ハロウィーン2005 レポート [-------- S P I C E / 0 1 7]
[続きを読む]

受信: 2005.10.28 23:17

« 600万画素のペンタックス「OptioWPi」を発表 | トップページ | ロフトでハロウィン »