« ANGEのハロウィン | トップページ | あなたの飼育していた動物は元気に海に帰りましたよ。 »

やっと出た。「Let'snote」秋冬モデル

他社が,早くから秋冬モデルを展開する中,パナソニックだけ,店頭で品切れのままになっていた「Let'snote」シリーズが,やっと新しいモデルを発表しました。バイオが発表したら,すぐにW4も発表になると思っていたのに,3週間ほど,待ってしまいました。

「まわりブログ」では,12インチ程度までのノートPCモデルに注目して追いかけていますが,今回のW4(1,024×768(XGA)表示対応12.1型液晶搭載2スピンドルノート「Let'snote W4 CF-W4HW8AXR」)は,VAIOのtype Tと真っ向から対決することになりそうです。

10/21発売。 Panasonic ノートパソコン Let'snote CF-W4HW8AXR

春夏モデルからの強化ポイントは,
基本処理能力の向上:HDDを60GBに向上
とのこと。

満員電車での圧迫に耐える「天面全体で耐圧100kgf」試験と「30cm落下」試験をクリアするタフボディは,そのままに,同一カテゴリー世界最軽量の約1199g/標準バッテリーで約8時間の長時間駆動は,引き継がれます。

VAIOのTypeTとの比較ですが,
CPU:超低電圧版Pentium M 753(1.20GHz)
HDD:60GB,メモリ:512MB,
チップセット:Intel 915GMS Express
DVDスーパーマルチドライブ等と,
基本的な仕様はかなり似通っています。

サイズ的には,
W4が,幅268mm×奥行210.4mm×高さ24.9mm/44.3mm(前部/後部)で,1.199kg
Type Tが,幅272.4mm×高さ21(最厚部28.5)mm×奥行195.1mmで,1.25kg
と,多少の差。

レッツノート・ブログ第3期もスタート。

Let'snoteは,もう少し色気が欲しいところ。

ただし…,

レッツノートには,隠し球が。
そう,パナソニックの「MyLet's倶楽部」だと,HDDが,100Gにできるのです。
これは,いつも自分のデータを持ち歩きたいヒトには,かなりの魅力になりそうですね。

CF-W4シリーズは,10月21日発売です。

「楽天」で,「Let'sNote」を検索してみますか?

|

« ANGEのハロウィン | トップページ | あなたの飼育していた動物は元気に海に帰りましたよ。 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やっと出た。「Let'snote」秋冬モデル:

« ANGEのハロウィン | トップページ | あなたの飼育していた動物は元気に海に帰りましたよ。 »