2005-2006冬商戦向けインクジェット複合機
エプソン,キヤノン,HPから,1年のうち一番プリンタが売れる冬商戦に向けて,新商品が出揃いました。
昨年は,キヤノンの複合機MP770にかなりひかれたものの,その大きさに断念しましたが,今年の製品は,どうでしょうか?
売れ筋になると思われるハイエンド寄り製品のスペックをみていきます。
エプソン: PM-A890 店頭予想価格は3万円台中盤 本日発売 > 「楽天」で検索
キヤノン: MP800 店頭予想価格は40,000円前後 昨日発売 > 「楽天」で価格をチェック
HP: Photosmart 3210 All-in-One直販価格は25,830円 発売中 > アマゾンなら,直販価格と同じで10%還元も!
まずは,一番気になる大きさ比較
エプソン:450(幅)×414(奥)×210(高さ)(mm) 約9.3kg
キヤノン:470(幅)×490(奥)×240(高さ)(mm) 約12.0kg (旧機種のMP770は,486mm(幅)×472mm(奥行き)×267mm(高さ)) う,大きくなってる。
HP:464(幅)×395(奥行き)×220(高さ)mm 11.9kg
L版プリントのスピード
エプソン:L版で32秒(ふちなし光沢<きれい>)
キヤノン:L版で32秒(最高品位)。A4モノクロで30ppm。
HP:L版最速のモードで12秒、デフォルトの「きれい」モードで18秒。A4で,モノクロ32ppm、カラー31ppm。
L版1枚当たりのコスト
エプソン:21円(紙+インク)
キャノン:9円(インクコスト)
HP:「フォトパック6色」(用紙内部に受容層を持つ「多孔型」の「HPアドバンスフォト用紙」を含む。直販価格は3,835円)使用で,L版1枚あたり約19円。
プリンタ性能
エプソン:独立6色インク。5760×1440dpi印刷。インク滴1.5pl。
キヤノン:独立5色インク。合計3584ノズル。インク滴1pl対応プリントヘッドを採用し、9,600×2,400dpi印刷。
HP:インクタンクは6色独立。各色650ノズル、計3,900ノズル。インク滴は5pl。印刷解像度は4,800×1,200dpi。
スキャニング性能
エプソン:3200dpiのCCD方式。RGB各色16bit入力。フィルムスキャンは,35mmスリーブ(6コマ)&35mmマウントフィルム(4コマ)
キヤノン:スキャナは,2400dpと600dpiiのダブルCCD。解像度は,2400dpi×4800dpi。48bit/24bit(RGB各色16bit/8bit)入力。35mmスリーブ(6コマ)&35mmマウントフィルム(4コマ)を連続スキャン。
HP:スキャナはCCDを採用。解像度は4,800×4,800dpi。入力はRGB各色16bit。35mmスリーブ(6コマ)/マウントフィルム(4コマ)の読み取りも。
その他の特長
エプソン:2.5型約58万画素のカラー液晶モニターディスプレイ。CD/DVDレーベルコピー機能。16:9のCCD搭載デジカメで撮影したワイド画像も純正のハイビジョンサイズ フォトペーパーを使えばフチなし写真でプリント可。自動両面印刷不可。人物の顔認識補正印刷機能。
キヤノン:3.5型液晶ディスプレイ,自動両面ユニット搭載,CD/DVDレーベル面への直接コピー・プリント可。Mac OS Xは、非サポートの機能あり!
HP:2.5型 カラーLCD。インクを回収して再利用する「クローズループ・インクサプライシステム」を採用。自動両面ユニット,Bluetoothは,オプション。hpで発表された「PS 3210」に「自動両面ユニット」と「HPプレミアムフォト用紙(光沢)A4×20」がセットのモデル「PS 3210a」も。
最後は,目でみて確認。2005年10月26~29日に開催されるWPCExpoがオススメ。
<追記>
「とりとめなもないBLOG」さんで,実機による「EpsonとCANONの新作プリンタ印刷速度比較」を発見。かなりしっかりとした評価をされていますので,必見です。
また,「オープンダイアリー・インサイド」さんでは,「MP800買いました。」から3連続のエントリーで,MP800の感想をまとめられています。かなり良さそうですね。
キヤノンの最上位機種MP950のレビュー記事(広告)が,インプレスウォッチにありました。
アフィリエイトしている人は,カタログ通りのこと書いてもダメですよ。もうちょっと調べたり,感じたりしたことを書かなくちゃ。検索では引っかかってくるけど,参考になりません。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- FRISK 大粒ダブレット 5/3000の確率?!(2018.06.10)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 「学ぶ」が支える健康習慣。「健康第一」・「学ぶ」タスク 【 PR 】(2018.03.13)
- 「まわりぶろぐ」14周年のお礼とお知らせ(2018.01.12)
- JRE point アプリのリニューアルで使い勝手が…(2018.01.10)
コメント
はじめましてー。
今、フォトプリンターが欲しくて情報を色々と探しているところです。
大変ためになる記事でしたので、思わずコメントしちゃいました。
私はエプソンと日本HPとで悩んでいるんですけど、日本HPってどうなんですかね?
なんか、調べていたら「お試しキャンペーン」ってのがやっているらしいですよ、今。ここに書いてありました。
http://hpprinter.seesaa.net/article/9443773.html
長々と書いてしまい、すいませんでした。
もし、よろしければアドバイス等頂けたらな。と思ってます。
投稿: かんた | 2005.11.17 20:23
かんたさん,嬉しいコメントをありがとうございます。情報もありがとうございます。
HPのプリンタお試しキャンペーンのURLは,
http://h50146.www5.hp.com/products/printers/bizinkjet/campaign.html
ですね。まぁ,たいていの人は送り返すのが面倒なので,「お買いあげ」になると思います。
HPのプリンタは,性能とコストのバランスがとれているので,エプソンやキヤノンの高機能さに目を奪われなければ,お買い得な機種がたくさんあると思います。以前は高かったインクも,エプソンやキヤノンと同程度になってきていますし,「クローズループ・インクサプライシステム」等のハイテクエコロジーが,購入した人の満足感を刺激するのではないかと思います。
どちらにしろ,一度店頭でも,プリントを比較することをオススメします。
投稿: HAMACHI! | 2005.11.18 07:25