アフリカ料理を満喫・Jiko(ジコ)
ディズニーらしくないホテル。Animal Kingdom Lodgeの続きです。
ホテル内には,いくつかレストランがあります。メインダイニングのJikoでは,ヨーロッパ,アフリカ,ア ジアをフュージョンしたオリジナルエスニック料理と南アフリカのワインが楽しめます。またファミリーレストランのBoma-Flavors of Africaではオープンキッチンで食事を楽しむことができます。ココが収容人数も一番多いかな。で,最後はファーストフードのthe Mara。
僕らが宿泊していたときは,どこも満杯。困った顔を見かねたのか,JIKOのレストランの方が,バーラウンジスペースだったら座れるよと,言ってくれたので,お願いしちゃいました。
まず,舌を巻いてしまったのが,前菜のこれ。「Taste of Africa」という料理です。Jikoに来たら,ぜひ,これを注文して!ってくらい美味しい。ナンのようなトルティアのようなパンを手前のソースにディップして食べます。ちょっとスパイシーなディップは,3種類。病みつきになりますよ。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- まるでアジアンリゾート!「ORIENTAL GARDEN TOKYO 竹游林」で,ゆったり「オリエンタルハイティー」(2022.05.22)
- 「銀座 結絆」で,できたて熱々の「日本一の朝ごはん」を食べてきた。(2020.08.30)
- 「銀座 結絆」で,夏の活蟹の旨味を味わいつくす。(2020.06.24)
- 東京駅前の路地裏で美味いもの三昧「八重洲天ぷら串山本家」(2020.01.16)
- 至福の雲丹食べ比べ!和食の技と粋,南青山・「鮨 青海(おうみ)青山店」(2019.10.30)
「アメリカ・ノースカロライナ」カテゴリの記事
- メディアの手のヒラリー返し始まる。(2016.11.10)
- 全米オープンテニス2016開幕(2016.08.30)
- ニューヨークにまた行きたくなる写真展!「THE STATES III」。秘技も教わったよ!(2014.07.14)
- ハナミズキに,ちょっと刺激された。(2014.05.03)
- 「パトリオットデー」に,ボストンマラソン爆破事件。(2013.04.17)
コメント
アフリカ風のお料理、とてもおいしそうですね。
アジアとはまた違ったスパイスを使うのでしょうね、最初のディップなども、どんなものを使ったのでしょうか、謎解きのような気分になりそうですね。
機会があれば是非トライしてみたいと思いました、
おいしそうなお写真楽しませて頂きました、ありがとうございました!
投稿: Terry | 2005.10.25 00:20
アフリカ料理というとクスクスとタジンなら食べたことがあります。北アフリカ料理かな? 食べたのはアフリカでじゃなくて仏とか英国だったりしますけど。
今、食べてみたいと思っているアフリカの料理は、コジャリ。高級な料理じゃないらしいです。大久保にコジャリを出すお店があるらしいんですけど、ベリーダンサーとかもいる店らしいんで、少し二の足を踏んでいます。
投稿: kaeruco | 2005.10.25 01:04
Terryさん,
コメントと写真をほめていただき,ありがとうございます。写真をクリックすると,もう少し詳しい食材名(日本語名がわからないんです!)が出てきます。日本語のメニューも用意されているのですが,用語の説明のようなモノで,あまり役に立ちませんでしたが,このレストランなら,どれもおいしそうな気がします。
kaerucoさん,
ベリーダンサーのいるトルコ料理のお店に仲間大勢で行ったことがありますが,わりとおいしく,楽しめましたよ。一緒に踊っちゃうのがいいですよ。
アフリカ料理は,アフリカ以外で食べた方が,洗練されていておいしいような気がします。ま,ほんとのアフリカではたいしたものを食べていませんが。
投稿: HAMACHI! | 2005.10.31 21:06